企業の刑事責任問う『組織罰』考えるシンポに遺族参加 まもなく発生から20年「JR福知山線脱線事故」

 今年4月25日で発生から20年を迎えるJR福知山線脱線事故をめぐり、企業の刑事責任を問う『組織罰』について考えるシンポジウムが開かれました。  2005年に起きたJR福知山線脱線事故では、JR西日本の歴代の社長3人の無罪が確定しています。遺族らは「加害企業が罪に問われないのはおかしい」と、事故を起こした企業の刑事責任を問う組織罰の必要性を訴えています。4月5日のシンポジウムでは、組織罰が事故の再発防止にもつながるといった声が上がりました。  (事故で長女を亡くした大森重美さん)「遺族の責務としては、こういう事故は起きてほしくない、再発防止、未然防止を図っていく」  遺族らは25日、署名活動を行う予定です。

もっと
Recommendations

トランプ関税「日本も対抗措置取るべき」57% 石破内閣の支持率30.6%で就任後最低に 4月JNN世論調査

アメリカのトランプ大統領が日本に対し相互関税を課すと表明したこと…

セブン—イレブン店長、6カ月間一日も休みなし 過労自殺で労災認定

コンビニ最大手セブン—イレブンの大分県内の店舗で店長を務めてい…

【速報】長崎・対馬沖で医療搬送用ヘリが不時着水 搭乗6人のうち3人死亡

6日午後、長崎県の対馬沖で、医療搬送用のヘリコプターが不時着水し…

医療用ヘリが事故、海上で発見 6人搭乗、患者ら3人が死亡 長崎

6日午後2時50分ごろ、海上保安庁に「長崎県対馬空港を出発した民間…

「報復関税は行わない」「投資を拡大」台湾・頼清徳総統 トランプ大統領の相互関税に動画で声明

台湾の頼清徳総統は、アメリカのトランプ大統領が表明した相互関税に…

ETC障害、システムの改造作業が影響か 現在も復旧のめど立たず 一部の専用レーンを開放し後日精算にするなど影響続く

きのう、中央道や東名高速など中日本高速道路の管内で発生したETCのシ…

ミャンマー大地震の被災地で暴風雨 被害の拡大懸念 地震による犠牲者は3500人超に

犠牲者が3500人を超えたミャンマーの大地震の被災地は、大雨と強風に…

大阪・関西万博まで6日 テストランに約5万人が来場

開幕まであと6日となった大阪・関西万博で、3日間にわたって実施さ…

医療搬送用ヘリが海上に不時着か 女性患者(86)死亡、2人心肺停止 長崎・壱岐島沖

きのう午後、長崎県の対馬から福岡市内の病院に患者を搬送していたヘ…

高速道路のETC障害 NEXCO中日本が謝罪 システムの改修作業が原因か

6日に高速道路で起きたETC障害についてNEXCO中日本は前日のシステムの…

loading...