全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催

300本のソメイヨシノが見頃を迎えた小田原城址公園では、全国各地のおでんを味わうイベントが開かれました。 「おいしいです!」 小田原城址公園で各地のおでんを販売する「小田原おでんサミット」が開かれました。 21回目となる今回は沖縄や福井など8つの地域の特色あるおでんが集結。会場は活気にあふれていました。 公園のおよそ300本のソメイヨシノが見頃を迎え、お花見を楽しむ来場者も多く見られました。 「おでんサミット」はきょうも午前10時から午後4時まで開催され、主催団体は2日間でおよそ3万人の人出を見込んでいるということです。

もっと
Recommendations

静岡市駿河区でアパート火災 1人死亡1人重体

6日正午前、静岡市駿河区のアパートで火事があり、1人が死亡、1…

【ETCシステム障害】前日のETCシステムの改修作業が原因か 復旧の見通し立たず(静岡)

6日未明から続いている、東名や新東名でのETCのシステム障害は、現在…

ETC障害「1分でも早く正常に戻したい」…ただ復旧見通しは「申し上げられる段階ではない」

中日本高速道路は、ETCの障害が確認されてから約18時間を経た…

長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止

きょう午後、長崎県対馬から、福岡市の病院に患者を搬送していたヘリ…

医療用ヘリが事故、海上で発見 6人搭乗、患者ら3人心肺停止 長崎

6日午後2時50分ごろ、海上保安庁に「長崎県対馬空港を出発した民間…

【あすの天気】午前中は広い範囲で天気回復

■7日(月)の全国の天気7日(月)午前中は広い範囲で天気が回復して…

ヒトはどうして眠くなるのか?「ししおどし」に似ていると誤解

ヒトはどうして眠くなるのか?睡眠はどのようにして訪れ、なぜ覚醒…

ETCシステム障害、事故も相次ぐ…春休み最後の日曜に打撃「お笑いライブ間に合わない」

中日本高速道路管内のETC(自動料金収受システム)レーンが利用…

「最初は哀れみから…」錦鯉、“コンビ愛”で勝ち取った優勝

お笑いコンビ・錦鯉の渡辺隆(46)が、相方との出会いについて語った…

堤防ピンクに染める220本 京都・八幡「背割堤」ソメイヨシノ満開

京都府八幡市の宇治川と木津川を隔てる「背割堤(せわりてい)」で…

loading...