「1つ1つの経験を大切にしていきたい」悠仁さま 筑波大学に入学

 秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが筑波大学に入学されました。入学式の前には周囲の学生と談笑される場面もありました。  悠仁さまは5日午前9時ごろから筑波大学・生命環境学群生物学類の入学式に臨まれました。入学式の前には周囲の学生と談笑される場面もありました。 同じ学類の同級生 「(悠仁さまは)トンボがお好きということで、僕も虫が好きなのでちょっと話が合うのかなとも思っています」 「(Q.ご学友になるということについては?)こんな機会は滅多にないので、一生の中で大事な期間になるのかなと思っています」  悠仁さまはしばらくの間、都内の秋篠宮邸から車で通学しますが、授業などの様子をみながら茨城県つくば市内に借りている単身用の部屋からと組み合わせて通学される方針です。 悠仁さま 「(Q.新生活に向けての気持ちをお聞かせください)新たな生活に不安を感じることもありますが、これからの一つひとつの経験を大切にしていきたいと思っています。以前から興味を持っていました分野をはじめ、様々な学問の分野を学べることに感謝をしております。そして、学業以外の活動も楽しんでいきたいと思います」  また、悠仁さまは「授業の合間に自転車に乗って移動したい」と話されました。  成年会見、高校卒業、そして筑波大学への入学。大人の階段を登られる悠仁さま。次の大舞台は、5カ月後の成年の儀式となります。

もっと
Recommendations

北海道がカスハラ防止条例を施行、対策導入の企業増加…「人出確保の追い風に」

顧客から理不尽な要求などを突きつけられるカスタマーハラスメント…

宝くじ1億円の当選者現れず 期限迫る 千葉・松戸市

千葉県松戸市の宝くじ売り場では、当選した宝くじの換金を呼びかけ…

従業員“両替機荒らし” 社長が発見

札幌市内の商業施設にあるカプセルトイ専門店。男が両替機の扉を開…

名所の芝桜ピンチ シカが食べ枯れる

花見シーズンで桜の名所がにぎわうなか、4月中旬以降、見頃を迎える…

キツネの首に水道管のパイプ えさ食べられず保護

キツネは餌(えさ)が食べられない状態だったということです。雪…

企業の刑事責任問う『組織罰』考えるシンポに遺族参加 まもなく発生から20年「JR福知山線脱線事故」

今年4月25日で発生から20年を迎えるJR福知山線脱線事故をめ…

【東名・新東名】未明からETCシステム障害 静岡県内にも影響

6日未明、中日本高速道路でETCにシステム障害が発生したことにより、…

「堤幸彦監督」「ドリカム中村正人」との刺激的な体験 ジャズ・ピアニストの上原ひろみが語る映画と音楽「制約も含めて楽しめました」

4月に新譜「OUT THERE」を発売した世界的なジャズ・ピアニスト、上…

「ラーメンは宇宙」「店では黙って丼に集中」 世界的ピアニスト「上原ひろみ」が語り尽くしたラーメンと音楽の意外な共通点とは

グラミー賞受賞(2011年)など世界的な人気を誇るジャズ・ピアニス…

青森知事、トランプ関税は「世界経済への自爆テロ」…一番あおりを食うのは「米国」と指摘

青森県の宮下知事は5日、公明党県本部の「政経セミナー」に参加し…

loading...