兵庫・斎藤知事「試行錯誤こそが人生の糧」“足踏み”あった自身に照らし合わせ「迷いや不安」語る

 兵庫県の斎藤元彦知事が4日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、新大学生にエールを贈った。 【写真】激レア笑顔“因縁の地”姫路で無精ひげ 姫路城の桜をバックに自撮り  この日は兵庫県立大学の入学式に出席。「新たな門出を迎えた皆さんの晴れやかな表情が印象的でした。」と感想をつづった。さらに「授業料無償化など若者支援策を一層強化していきます。」と自身の成果もさりげなくアピールした。  新大学生に向けて「皆さんはこれから学業を中心に部活サークル、バイトなど自分で時間や行動を決める日々が始まります。」とし「ゆえに迷いや不安も訪れるでしょう。私もかつてそうでした。」と自身の学生時代も振り返った。続けて「しかし、その試行錯誤こそが人生の糧となります。」と強調。「焦らず自分のペースで進めば、必ず進むべき道は見えてきます。皆さんの学生生活が実り多きものになるよう応援しています。」と激励した。  斎藤氏は東京大学から総務省という経歴。ただ、中学受験では第一志望の六校中学に合格せず、愛媛の愛光学園中学・高校で6年間の寮生活を送った。さらに大学には1年浪人して入学。大学でも1年留年するなど“足踏み”した期間もあった。 (よろず~ニュース編集部)

もっと
Recommendations

ドバイ国際競走で日本馬がGI2レース制覇…メインに挑んだフォーエバーヤングは3着

競馬のドバイ国際競走が5日、アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイ…

ドバイ国際競走で日本馬がGI2レース制覇…シーマクラシックでダノンデサイル、ターフはソウルラッシュ

競馬のドバイ国際競走が5日、アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイ…

北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町

6日午前2時25分ごろ、北海道、青森県で最大震度1を観測する地震があり…

首都高の一部区間、今後10年通行止め 「KK線」は廃止

首都高は、日本橋区間の地下化工事などに伴い、都心の一部区間を通行…

自転車の82歳女性、右折してきた乗用車にはねられ重体か 名古屋・瑞穂区の信号のない交差点で

5日午後、名古屋市瑞穂区の交差点で、自転車に乗っていた82歳の女性が…

アダム・スミスやジョン・ラスキンが考えた「国の豊かさ」とは

「お金を稼ぎ続けなければ生きていけない」、「生きてくためには会社…

軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区

岡山市の国道で10代の男性5人が乗った軽ワンボックス車が標識の柱に衝…

18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区

きのう岡山市の国道で大学生ら18歳の男性5人が乗った軽ワンボックス車…

丘一面に広がる「黄色い絨毯」 11万株のスイセンの花が見ごろ

栃木県鹿沼市では11万株のスイセンの花が見頃を迎え、訪れた人たち…

子どもたちへ自転車シミュレーターで安全呼びかけ

6日から「春の交通安全運動」が始まります。警視庁代々木署はシミュ…

loading...