秋田で「基準値超え」カドミウム

 秋田県小坂町の農業法人が生産・販売したコメから基準値を超えるカドミウムが検出され回収が進められています。  秋田県によりますと、自主回収の対象となっているのは小坂町の農事組合法人「熊谷農進」が去年、生産したコメです。  東北農政局から県に情報提供があり調査を進めたところ、食品衛生法で定められた基準値を超えるカドミウムが検出されたということです。  田んぼに水を張る時期が遅れたことが原因とみられます。  これまでに出荷されたのは「あきたこまち」およそ86トンで秋田県のほか、神奈川県や宮城県の業者に出荷されました。  秋田県は流通状況が確認でき次第、公表するとしていて、消費者向けの相談窓口も設置するということです。

もっと
Recommendations

徳島のアパートに女性遺体、知人の男を殺人容疑で逮捕

徳島市昭和町のアパートで背中を刺された女性の遺体が見つかった事…

天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ

天皇皇后両陛下が大阪・関西万博の開会式に出席した後、会場のパビリ…

夜空を彩る500機のドローンショー 名古屋・中川区

500機のドローンの光が空中に絵を描く「ドローンショ …

さい銭を盗み、取り押さえようとした男性の腕に噛みついた疑い 69歳の男を逮捕 愛知・蒲郡市

12日夕方、愛知県蒲郡市の神社でさい銭を盗み、取り押さえようとした…

漏らしちゃったときの対応が大事! トイレトレーニングで失敗した子にかけてあげたい「自立を後押しする一言」

どの子も必ず乗り越えなければならない、人生初の試練。それはもしか…

大阪・関西万博きょう開幕、158か国・地域参加…大屋根リング内に全57館「多様でありながらひとつ」

大阪・関西万博の開会式が12日、大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま…

アメリカのグラス次期駐日大使が“関税”めぐる交渉に「とても楽観的だ」 日米関係強化に向けた決意も

アメリカのグラス次期駐日大使が日本への出発を前に、両国の関係強化…

石破首相、「ミライ人間洗濯機」に興味津々…大阪万博のパビリオン視察

石破首相は12日、大阪・関西万博の開会式出席に合わせ、会場内の…

武者姿の「駒」、盤上で熱戦…山形・天童市で恒例「人間将棋」

将棋駒の生産量日本一を誇る山形県天童市で12日、武者姿の人が駒…

【大阪・関西万博】開会式 華やかなパフォーマンスの数々

158の国と地域が参加する、大阪・関西万博の開会式が行われました。…

loading...