20代男性が投資詐欺の被害に 「暗号資産投資ができる資格がある」と勧められ約59万円をだましとられる《新潟》

スマートフォンのSNSで副業関係の情報を探していた男性が約59万円をだましとられる被害がありました。 被害にあったのは十日町市に住む20代の男性です。 警察によりますと男性は4月1日、スマートフォンのSNSで副業関係の情報を検索していたところ、「動画の閲覧で報酬がもらえる」という広告を見つけて申し込みました。その後、相手からメッセージアプリに誘導され、やりとりを始めたといいます。 男性は相手から「副業用のアプリ」のインストールを指示され、男性が指示された課題をこなしていくとアプリ上の報酬が増えていったといいます。 男性は数回課題をこなすと相手から「暗号資産投資ができる資格がある」と言われ、“暗号資産の投資”を勧められ、4月3日までの間、相手に言われるがまま、投資や損失補てん名目で合計6回、指定された口座へ約59万円を振り込みだましとられました。 男性がインストールしたアプリ上では利益が出ていたということです。男性が現金を引き出そうとしたところ、相手から「引き出し額の7割を先に支払う必要がある」と言われたことから不審に思い、詐欺被害と気付いて警察に相談、被害を届け出ました。 警察はSNS型投資詐欺とみて捜査しています。

もっと
Recommendations

価値のない「天然石」購入させ…“ヤミ金”で25億円利益か

価値のない「天然石」を購入させ、法定金利の50倍以上で現金を貸し…

「IGアリーナ」オープンイベント参加申し込み開始 「TOBE」滝沢社長が式典を演出 荒川静香さんらも参加 5月11日まで

ことし7月にグランドオープンする「IGアリーナ」の開業式…

「大阪・関西万博」4月13日開幕 新潟県も“食”や“名産品”をアピールへ 6月と7月に特別展示 《新潟》

日本では20年ぶりの開催となる「大阪・関西万博」が4月13日に開幕しま…

エスコン隣にタワーマンション建設へ 地上36階建て約500戸の入居見込む 北広島の活性化に期待!

エスコンフィールドの周辺がまた、にぎわいをみせそうです。北…

CBCテレビ番組審議会 新年度初会合 東海地方の各分野で活躍する10名に委員を委嘱

CBCテレビ番組審議会の新年度初会合が開かれました。 【写真を見る】…

ミツバチもメロメロ? 一面ピンク色、満開のレンゲソウ 熊本・天草市

熊本県天草地方の田んぼではレンゲソウの花が満開となり、田植え前の…

「自宅が燃えている」1軒全焼 青森・弘前市

青森県弘前市の住宅街で11日未明、「自宅内が燃えている」と通報が…

遺体の近くに飼い犬の死体… スーパーの惣菜は自宅に残され 風呂に湯を張ったあとも 雑木林の女性遺体

先週、滋賀県の雑木林で見つかった岐阜県垂井町の女性の遺体。近くか…

【速報】赤沢経済再生担当大臣 来週訪米し17日にアメリカ側と交渉する見通し トランプ関税

政府関係者によりますと、アメリカ・トランプ政権による自動車と「相…

札幌市役所はどうなる?「職員26%が庁舎外で勤務は驚き」費用削減や効率化には“建て替え”最適

老朽化が進む札幌市役所・本庁舎について、有識者による検討会は「建…

loading...