大多社長辞任のカンテレ、経営面で大打撃 4月は前年比9億円減収見通し

 元タレントの中居正広氏によるフジテレビ元アナウンサーとのトラブルを巡る問題で、当時フジテレビ専務だった関西テレビ(カンテレ)の大多亮社長が4日、辞任を発表した。一連の問題の影響で、経営面で大きな打撃を受けていることが明らかになった。  カンテレによると、CM出稿を見合わせているスポンサーは、現在把握しているだけで63社。  今年1〜3月期は、最終的に前年より約3億円減収。さらに、同4月単月は前年比7割程度の売り上げで、約9億円減収という厳しい見通しが示された。  大多氏は囲み取材の冒頭で「本日付で関西テレビの社長を辞任しました」と発表。「第三者委員会の調査報告書において当時の私の対応に厳しい指摘を受けました。その指摘を真摯に受け止め、これ以上関西テレビ社長の職を続けることは不適切と考え、本日付で辞任した次第です」と説明した。  大多氏は一連の問題を受けフジテレビの第三者委員会が3月31日に公表した300ページを超える報告書の中で、実名で責任を問われていた。女性トラブルが起きた23年6月当初、フジの専務取締役だった大多氏。被害女性が中居氏からの性被害を同局に申告したものの、大多氏と当時の港浩一社長、編成制作局長が「プライベートな男女間のトラブル」と判断していたとして「性暴力に対する無理解と人権意識の低さが見て取れる」と指摘されていた。

もっと
Recommendations

先端研究の情報流出対策を強化、海外の共同研究者の出身や資金提供など調査…文科省

文部科学省は、大学などの研究機関が取り組む先端研究に関して、情…

大阪万博の「子ども用トイレ」に壁なし プライバシーゼロと犯罪の懸念

いよいよ4月13日に開幕する大阪・関西万博。開幕直前となっても、基…

総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も

消費税の減税について自民党の森山幹事長は、「財源をどこに求める…

総理周辺「減税はダメ、上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も

消費税の減税について自民党の森山幹事長は、「財源をどこに求める…

日サウジ防衛相会談 4月下旬に開催へ 次期戦闘機について協議か

サウジアラビアのハリド国防相が4月下旬に中谷元・防衛相と東京で会…

赤沢大臣 17日に米財務長官らと関税交渉へ

トランプ関税の交渉を担当する赤沢経済再生担当大臣が、日本時間の1…

補正予算案編成なら「まずは相談したい」 維新・前原氏に林長官

日本維新の会の前原共同代表は、林官房長官から今の国会で政府が補…

世耕氏だけ招致「ちょっと不公平」 自民・萩生田氏、予算委議決に

■自由民主党・萩生田光一元政調会長(発言録)自民党両院議員懇談会…

「明らかに有事。日本はその真っただ中にいる」自民・麻生氏

■自由民主党・麻生太郎最高顧問(発言録)経済戦争というものにな…

ガソリン価格引き下げ5月に前倒し検討、森山・自民党幹事長が言及…自民内に「1L当たり10円程度」案

自民党の森山幹事長は11日、ガソリン価格の引き下げ時期を巡り、…

loading...