全長5m級! マツダ新型「“5ドア”セダン」先行発売! 流麗フォルムにワゴンみたいな斬新ラゲッジ搭載! パワフル&静音な「MAZDA6e 匠」ドイツで登場

セダンなのにワゴンみたいな荷室を搭載!?  マツダのドイツ法人は2025年4月1日、新型「MAZDA6e」の先行注文を開始したと発表しました。    新型MAZDA6eは、セダンタイプのBEV(バッテリー電気自動車)です。2024年4月の北京国際モーターショーで公開された「MAZDA EZ-6(イージーシックス)」をベースに、欧州市場に合わせて走行性能や機能性などつくり込んでいます。 4連テールがイイ!  ボディサイズは全長4921mm×全幅1890mm×全高1491mm、ホイールベース2895mm。車格としては2024年まで日本で販売されていたミドルサイズセダンの「MAZDA6」(旧名アテンザ)」と同等で、マツダの中国でのパートナーである長安汽車が有する電動技術およびスマート技術を採用しました。 【画像】超カッコいい! これがマツダの「最新セダン」です! 画像を見る(30枚以上)  外観は、研ぎ澄まされた美しさと生命感を追求したデザインを採用。フロントはシグネチャーウィングが浮かび上がるように発光する光の演出が印象的で、リアには高速走行時の安定性を向上させる電動格納リアスポイラーを装着します。  サイドから見ると5ドアファストバックのように流れるようなフォルムとなっており、大型の電動テールゲートはガラスと一体化して開閉。後席の背もたれを前に倒すと広いラゲッジルームが出現し、ワゴンのように使うこともできます。  内装は、シンプルさと美しさを強調する日本の「間」からインスピレーションを受けたもの。前席と後部座席の乗員の足元スペースは広く確保されたほか、パノラマガラスルーフから差し込んだ自然光が室内を明るく照らします。  運転席まわりは10.25インチディスプレイ(計器用)と14.6インチディスプレイ(インフォテインメント用)のほか、速度や道案内などの各種情報をフロントウィンドウ越しに表示するAR-HUD(拡張現実ヘッドアップディスプレイ)を装備しました。  そのほか、運転席メモリー機能付電動調整ヒーター付フロントシート、デュアルゾーンオートエアコンディショナー、フロントヘッドレストのスピーカーを含む14スピーカー付ソニーサウンドシステム、ワイヤレススマートフォン充電ステーション、ワイヤレスApple CarPlayおよびワイヤレスAndroid Autoによるスマートフォン連携、360°モニター、LEDヘッドライトなどが標準装備されます。  さらに上級グレードでは、ライトブラウンを基調とした洗練されたインテリアや、パノラミックガラスルーフ用の電動サンブラインドも備えました。  搭載されるモーターは最高出力190kW(258hp)・最大トルク320Nmを発生し、後輪を駆動させます。  グレードは、68.8kWhのバッテリーを搭載して航続距離が479kmの「MAZDA6e EV TAKUMI(匠)/TAKUMI PLUS」と、80kWhのバッテリーで航続距離が552kmの「MAZDA6e EV Long Range TAKUM/TAKUMI PLUS」が用意されました。 ※ ※ ※  ドイツでの新型MAZDA6eの価格は4万4900ユーロから4万8500ユーロ、日本円で約726万円から約784万円です。  現在は、MAZDA6e EV TAKUMIが注文可能となっており、その他のグレードは2025年夏に発売される予定です。

もっと
Recommendations

660ccのスバル「小さな高級車」に反響殺到!「意外と安い」「上質な軽自動車ってサイコー!」の声も! 快適すぎる“超豪華インテリア”採用した「オトナの軽自動車」ルクラに大注目!

660ccのスバル「小さな高級車」に反響殺到!スバルには、かつて「ル…

古い「クラウンワゴン」オーナーが最新「エステート」に乗った!? 約30年差の印象は「どっちも…ちゃんとクラウン」 ワゴン系譜受け継ぐ新生クラウンエステートとは

1994年式の「クラウンステーションワゴン」と2025年式の「クラウンエ…

盗まれた「アルファード4台」&「LX」を密輸寸前で阻止! 税関の発表に反響多数「もっと厳罰化して」「全部検査すべき」の声も!? “秘密兵器”の水際作戦を展開

税関の発表に反響多数横浜税関が2025年3月に公表した「盗難車の不正…

【花見から着想】ロールス・ロイス・ファントム『チェリー・ブロッサム』 桜の花びらを3D刺繍で表現

『花見』の思い出を受け継いでいく1台ロールス・ロイスは4月2日、ビス…

約200万円! トヨタ「新“コンパクト”SUV」がスゴイ! 全長4.2m級&1リッターで約20km走れる「大人気モデル」! 最安価な「ヤリスクロス“X”」何が変わった?

トヨタ新「ヤリスクロス」登場!2025年2月27日、トヨタはコンパクト…

「知らないと免許返納レベル」の声も!? 道路にある「謎の斜線ゾーン」の重要な意味とは 無視すれば「うっかり反則金」の危険も!? 見たら何に注意すべきか

緊急車両の出入口となっている場所に設置されている「停止禁止部分」

スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー

2.5Lストロングハイブリッドが追加! ラインアップが強化された…

【お求めやすい価格設定に】三菱デリカミニの特別仕様車を6月5日に販売開始!

自動防眩ルームミラーを装備今回発表された『三菱デリカミニ』の特別…

ヒョンデ 2026年に次世代インテリアを発表、物理ボタンは残す方針

インテリアデザインの未来はどうなるヒョンデは、2026年に次世代のイ…

約350万円! トヨタ最新型「コンパクト“ミニバン”」公開! “ジムニー級”地上高の「SUV風」な「7人乗りモデル」!? 全長4.4m級ボディ&タフ顔がイイ「ヴェロズ」泰国に登場

日本のシエンタよりも一回り大きいサイズで、実用性とデザイン性を両立

loading...