石破首相はトランプ大統領との電話会談を模索 党内から「活路が見い出せるかどうか」と悲観論

 石破茂首相は4日に国会内で与野党党首たちと�トランプ関税�をめぐり会談。立憲民主党の野田佳彦代表、国民民主党の玉木雄一郎代表からはトランプ大統領との首脳会談を要請された。  与野党会談は公明党の斉藤鉄夫代表、野田氏、日本維新の会・前原誠司共同代表、玉木氏、共産党の田村智子委員長、れいわ新選組の山本太郎代表らが出席して、50分間にわたって行われた。  会談では石破首相が「国難というものにありましては、政府与党においてのみならず、野党のみなさま方も含めて超党派で検討、対応する必要がございます」と協力を要請。野田氏と玉木氏は、石破氏が渡米してトランプ氏との首脳会談することを提案したが、首相は「電話会談を模索しています」と話すにとどめだ。  党首会談の終了後、石破首相は「実際に訪米して直接(トランプ氏と)話すのがいいに決まっているが、国会の日程や先方の都合もあるため、まずは電話会談を模索しています。なにを話すべきかということをきちんと整理したうえでいどみたい」と報道陣に答えた。  国民の玉木代表は国会対策に協力する姿勢を伝えているが、石破首相と距離を置く自民党議員は早くも�白旗�をあげている。 「トランプ大統領の24%関税通告、石破総理総裁が訪米して『わが国だけは大目に見てくれないか』と頭を下げてに行っても事態が好転するとは考えずらい。アメリカは資本主義の国。わが国だけ関税免除されることはないだろう。また、電話会談で石破総理が活路が見い出せるかどうかも懐疑的だ」  カナダや中国など米国に対し報復関税を課す国も出る中、日本はどう対処するのか。石破首相の手腕が問われつつある。

もっと
Recommendations

価値のない「天然石」購入させ…“ヤミ金”で25億円利益か

価値のない「天然石」を購入させ、法定金利の50倍以上で現金を貸し…

「IGアリーナ」オープンイベント参加申し込み開始 「TOBE」滝沢社長が式典を演出 荒川静香さんらも参加 5月11日まで

ことし7月にグランドオープンする「IGアリーナ」の開業式…

「大阪・関西万博」4月13日開幕 新潟県も“食”や“名産品”をアピールへ 6月と7月に特別展示 《新潟》

日本では20年ぶりの開催となる「大阪・関西万博」が4月13日に開幕しま…

エスコン隣にタワーマンション建設へ 地上36階建て約500戸の入居見込む 北広島の活性化に期待!

エスコンフィールドの周辺がまた、にぎわいをみせそうです。北…

CBCテレビ番組審議会 新年度初会合 東海地方の各分野で活躍する10名に委員を委嘱

CBCテレビ番組審議会の新年度初会合が開かれました。 【写真を見る】…

ミツバチもメロメロ? 一面ピンク色、満開のレンゲソウ 熊本・天草市

熊本県天草地方の田んぼではレンゲソウの花が満開となり、田植え前の…

「自宅が燃えている」1軒全焼 青森・弘前市

青森県弘前市の住宅街で11日未明、「自宅内が燃えている」と通報が…

遺体の近くに飼い犬の死体… スーパーの惣菜は自宅に残され 風呂に湯を張ったあとも 雑木林の女性遺体

先週、滋賀県の雑木林で見つかった岐阜県垂井町の女性の遺体。近くか…

【速報】赤沢経済再生担当大臣 来週訪米し17日にアメリカ側と交渉する見通し トランプ関税

政府関係者によりますと、アメリカ・トランプ政権による自動車と「相…

札幌市役所はどうなる?「職員26%が庁舎外で勤務は驚き」費用削減や効率化には“建て替え”最適

老朽化が進む札幌市役所・本庁舎について、有識者による検討会は「建…

loading...