GT-RやGRスープラが「ハッピーセット」のトミカで登場! パトカーや救急車など2025年版を一挙紹介【クルマとホビー】

ハッピーセット「トミカ」2025年版はGT-RとGRスープラが目玉! ハッピーセット「トミカ」にGT-Rパトカーが登場! 日本マクドナルド株式会社は、マクドナルドの子ども向けセットメニュー「ハッピーセット」のおもちゃとして「トミカ」が付属するハッピーセット 「トミカ」を2025年4月11日(金)から約5週間にわたり販売する。同シリーズは、毎年恒例となっている企画で子どもから大人までの注目を集めている。 おもちゃのラインナップは、販売期間によって第1弾~第3弾までの3パターンが用意されている。第1弾(販売期間:4月11日~24日)に4種類、第2弾(販売期間:4月25日~5月8日)に5種類(うち1種類はひみつのおもちゃ)、第3弾(販売期間:5月9日~)では、第1弾と第2弾で登場した全9種類が展開。ハッピーセットを注文すると、その期間にラインナップされているおもちゃからランダムでどれか1つが付属される。 パトカーや救急車など「働くクルマ」がラインナップ ハッピーセット トミカは「働くクルマ」がテーマ。どんな種類のトミカが用意されているのか見てみよう。 第1弾 販売期間:4月11日(金)~4月24日(木) ハッピーセット「トミカ」日産・GT-R パトロールカー。 ハッピーセット「トミカ」日産・GT-R パトロールカー。 日産・GT-R パトロールカー 日産・GT-Rをベースにした栃木県警仕様のパトロールカーを再現したトミカ。手で押して前後に走らせると、赤色灯が光っているように見えるギミックが搭載されている。また、スマートホンのライトや懐中電灯などの光を下から当てると、フロントライトが点灯しているように見える。 ハッピーセット「トミカ」トヨタ・ハイメディック救急車。 トヨタ・ハイメディック救急車 トヨタ・ハイエースをベースに特別架装した「ハイメディック救急車」をモデルにしたトミカ。こちらは現在活躍する3代目を再現している。バックドアが開いて、車両の中を見ることができるギミックを搭載。スマートホンのライトや懐中電灯などの光を下から当てると、赤色灯が点灯しているように見える。 ハッピーセット「トミカ」いすゞ・エルフ 標識車。 いすゞ・エルフ 標識車 いすゞ・エルフをベースにした標識車を再現したトミカ。標識車とは、道路工事や事故後の復旧作業などで車線規制をする際、荷台に取り付けた標識装置を使って通行車両に規制を知らせるためのクルマ。 同トミカでは、角度を変えると、背面のモニターの絵が工事中・渋滞と変わって見える仕様で標識を再現している。スマートホンのライトや懐中電灯などの光を下から当てると、フロントの黄色いライトが点灯して見える。 ハッピーセット「トミカ」モササウルス搬送車。 モササウルス搬送車 こちらは、パープルとブルーでカラーリングされたトラックの上に、なんと恐竜が乗っているという面白いコンセプトの搬送車。手で前後に押して動かすと、モササウルスの下あごが上下に動くギミックを搭載している。スマートホンのライトや懐中電灯などの光を下から当てると、荷台の水色のクリアパーツが点灯して見える。 第2弾 販売期間:4月25日(金)~5月8日(木) ハッピーセット「トミカ」トヨタ・GR スープラ セーフティーカー。 ハッピーセット「トミカ」トヨタ・GR スープラ セーフティーカー。 トヨタ・GR スープラ セーフティーカー トヨタ・GR スープラ セーフティーカー(※)は、マクドナルドのオリジナルデザイン。ルーフやフロントウィンドウ、ボンネットなどにTOYOTA GAZOO Racingのロゴ、マクドナルドのロゴなどが入っている。 ※モータースポーツにおいて、マシンがコース上でクラッシュなどを起こした際に、二次クラッシュを防ぐ目的でレースを先導するクルマ。付属の背景パーツにはサーキットが描かれている。 ハッピーセット「トミカ」モリタ・13m ブーム付き多目的消防ポンプ自動車 MVF。 モリタ・13m ブーム付き多目的消防ポンプ自動車 MVF モリタが製作するブーム付き多目的消防ポンプ自動車を再現したトミカ。MVFとは、MORITA VARIOUS FIGHTER の略で、この1台で消火、救助、資機材収納という、さまざまな役割を持つことを示している。ブームは持ち上げて伸ばしたり、回転させたりすることができる。付属の背景パーツには、消防署が描かれている。 ハッピーセット「トミカ」日立建機・ホイールローダ ZW220。 日立建機・ホイールローダ ZW220 こちらは、建設現場や除雪作業などで活躍する日立建機・ホイールローダ ZW220を再現したトミカ。車両前方に設置されたショベルを上下に動かすことができるギミックを搭載。運転席にはクリア素材が使われていて、中を覗き込むことも可能だ。付属の背景パーツには工事現場が描かれている。 ハッピーセット「トミカ」BK117 D-2 ヘリコプター。 BK117 D-2 ヘリコプター ハッピーセットトミカとしては初めてヘリコプターが登場。BK117 D-2 ヘリコプター は、川崎重工と独MBB社(現AHD=エアバス・ヘリコプターズ・ドイツ)が共同開発したヘリコプター。警察、消防、報道、さらにドクターヘリなどとして活躍している。 トミカでは、ローターを手で回すことができるギミックを搭載。付属の背景パーツは、マクドナルドのロゴが描かれたヘリポートだ。 ハッピーセット「トミカ」ひみつのおもちゃ。 ひみつのおもちゃ 第2弾からは、どんなおもちゃが入っているか分からない「ひみつのおもちゃ」1種も登場。どんな車両をベースにしたトミカなのか気になるところだ。 第3弾 販売期間:5月9日(金)から販売終了まで 第3弾の内容は、第1弾と第2弾で登場したおもちゃ9種だが、もちろん、どのおもちゃが貰えるかは分からない。なくなり次第終了となる。 また、ハッピーセット「トミカ」の販売と同期間において、ハッピーセット「「リカちゃん」の販売も行われる。 ハッピーセット「トミカ」第2弾に付属される背景パーツは、つなげて遊ぶこともできる。 実車のセフティーカーに試乗できるイベントも! 「トヨタ・GRスープラ セーフティーカー」の実車に試乗できるイベントも開催される。 さらにハッピーセット「トミカ」とTOYOTAがコラボレーションした特別施策も実施される。 その1つであるプレゼントキャンペーンでは、ゴールデンウィーク中の富士スピードウェイ(静岡県)にて開催されるリアル職業体験イベントなどが抽選で90名に当たる。同イベントでは、マクドナルドオリジナルデザインの「トヨタ・GR スープラ セーフティーカー」実車の試乗やサーキットツアー、FORMULA DRIFT JAPANの観戦、マックアドベンチャーなどが体験できるという。 また4月25日(金)~5月11日(日)の期間、マクドナルドオリジナルデザインの「トヨタ・GRスープラ セーフティーカー」実車展示、懐かしの歴代ハッピーセット「トミカ」展示などがマクドナルドの一部店舗にて順次実施される。 ハッピーセット「トミカ」は今や子どもから大人までが注目する恒例行事になっている。ハッピーセットを買って何がでるのかワクワクしたり、イベントに参加したりして、思う存分に楽しんでもらいたい。 <画像ギャラリーにてハッピーセット「トミカ」の写真を大量公開中!(全110枚)> INFORMATION マクドナルド公式サイト https://www.mcdonalds.co.jp/ TOYOTA GAZOO Racing × マクドナルド × トミカ特別企画 特設サイト https://toyotagazooracing.com/jp/gr/mcdonalds/2025/ ©TOMY 「トミカ」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

もっと
Recommendations

約200万円! スズキ新「ワゴンR」発表! 斬新「ニンマリ」顔の「軽“スライドドア”ワゴン」にオシャレな「クリーム」仕様登場! 全長3.4m級「スマイル」の新モデル「クリームコーデ」発売

上級グレード「HYBRID X」をベースに、ベージュの内外装加飾を施した

トヨタ「ハイエース」20年の超ロングセラーでもナゼ人気が衰えない? 買ったら絶対損しない!? “ワンボックスカーの王者”一体何が魅力なのか?

市場でのニーズが高く、数年乗っても高いリセールバリューが期待できる

約272万円! ホンダ「4人乗りフリード」に反響あり! 「欲しい!」「公用車にピッタリ」の声も!? 後席2座&独立シートの快適仕様「謎のビズグレード」に熱視線!

「ビズグレード」ってどんなもの?ホンダのコンパクトミニバン「フ…

【フォルクスワーゲンに何が起きたのか?】#1 きっかけはゴルフ8で感じた微振動!届いた本国からの招待

フォルクスワーゲン広報からのオファーきっかけは、昨年2月にティグア…

新車「204万円」で7人乗り! トヨタの「“最安”国産3列ミニバン」が最高! “ダントツ”安いけど両側スライドで「普段使い」OKです! お手頃すぎる格安「シエンタX」の中身は?

普段使いには全然十分でしょ新車価格の高騰は留まるところを知りま…

800万円超え! 日産「“2列4人乗り”エルグランド」がスゴイ! 超“豪華内装”&V6エンジン搭載! 贅沢な専用装備もり沢山の「VIP」とは?

2列シート仕様の豪華な「エルグランド」とは?日産が2025年2月13日…

トヨタが「新型“軽商用”バン」投入へ! スズキ・ダイハツからも登場! 「ハイゼット」ベースに“必要十分”な200km航続&専用装備も! 新たな「EVモデル」どんなクルマに?

3社による「新型軽バン」 どんなモデルに?2025年1月、スズキ・ダイ…

「免許を返納しても運転してしまう…」 77歳男性、免許返納4か月後に事故起こし、無免許運転で逮捕! 高齢者の事故を防ぐには? 元警察官が解説

インターネット上では「これから同様の問題が増えるのでは」、「免許…

77歳男性が免許返納4カ月後に事故 ネットで話題「同様の問題が多くなる?」

インターネット上では「これから同様の問題が増えるのでは」、「免許…

人気ナンバー「8888」に対する世間のイメージは? 実は「縁起良い」!? 「周囲のクルマから距離置かれる」思わぬメリットも!?

なぜ「358」は人気の数字?希望ナンバーのなかでも絶大な人気を誇る…

loading...