【速報】森友公文書改ざん 近畿財務局元職員の妻・赤木雅子さんに文書開示 財務省 約2000ページ分 森友学園との交渉記録など

森友学園に関する財務省の決裁文書改ざん問題を巡り、国が開示方針を示した関連文書について、4日、財務省から近畿財務局の元職員・赤木俊夫さんの妻・雅子さんに文書が開示されました。 近畿財務局の元職員・赤木俊夫さん(当時54)は森友学園への国有地売却をめぐる決裁文書の改ざんを命じられたことを苦に、2018年、自ら命を絶ちました。 雅子さんは改ざんに関して財務省が任意で検察に提出した文書などを開示するよう求めましたが、財務省は不開示としたため、雅子さん側が提訴。 今年1月、大阪高裁は国に対し不開示決定を取り消すよう命じました。 財務省は今後1年をかけて、赤木さんに対して約17万ページに及ぶ資料と電子データを開示する方針で、2日にその一部である2000ページについて開示決定の通知を出しました。 そして4日、財務省から赤木さんに対して約2000ページ分の資料が開示されました。 雅子さんの代理人弁護士によりますと、今回開示されたのは、2013年から2016年にかけての森友学園との交渉記録や省内でのやり取りなど、土地取引に関する経緯の文書だということです。 赤木俊夫さんが改ざんの経緯などをまとめたいわゆる「赤木ファイル」に関連する資料についても6月上旬をめどに開示される方針です。 ■地中からゴミ国有地が「8億円」値引きされ売却 2017年、大阪府豊中市で小学校の開校を目指していた学校法人「森友学園」に対し、国有地がおよそ8億円も値引きされて売却されました。 この国有地は伊丹空港の騒音対策のため、国土交通省航空局が所有していた土地でした。 土地の評価額は9億5600万円。2015年にこの土地を借りうけた森友学園側は、地中からゴミが出たとして土壌改良工事を実施。この際、国はかかった費用としておよそ1億3000万円を支払いました。 その後、地中からにゴミが出てきたとして、その処分費用、およそ8億円分が値下げされ、最終的に1億3400万円で売却されました。

もっと
Recommendations

20代女性宅に侵入し性的暴行加え現金奪った疑い タクシー運転手の男(33)逮捕 ハンマーでアパート窓を割り侵入か 東京・足立区 警視庁

東京・足立区のアパートの一室に侵入し、女性に性的暴行を加えたうえ…

自公国幹事長会談 今年6月からのガソリン価格引き下げ方針で合意 下げ幅は未定

自民・公明の与党と国民民主党はガソリン価格を今年6月から来年3月ま…

「隣国同士の関係はどこでも難しい…それでも、粘り強く」金杉憲治駐中国大使が語る、日中外交の舞台裏(後編)

日本と中国の関係がいま、大きく変わりつつあります。最大の要因はト…

大地震のミャンマー 軍事政権トップが国際会議出席 周辺国に支援を呼びかけ

大地震が発生したミャンマーの軍事政権のトップが国際会議に出席し、…

「春の全国交通安全運動」 テレビ朝日本社で出動式

6日から始まる「春の全国交通安全運動」を前に東京・六本木のテレビ…

青森県で最大震度3の地震 青森県・八戸市

5日午前6時12分ごろ、青森県で最大震度3を観測する地震がありました。…

今永昇太が今季2勝目!8回途中1失点の好投、パドレスの開幕連勝記録を「7」で止める、防御率0.98

■MLBカブス 3−1 パドレス(日本時間5日イリノイ州シカゴ、リグ…

アメリカとは大違い! 「ルールだから、前例だから」って…日本は意味のない学校行事が多すぎる!(中川淳一郎)

なんで学校って、あんなに行事が多かったんですかね?将来の糧に…

刃物持ち立てこもり 男逮捕 静岡・東伊豆町

静岡県東伊豆町で警察官から職務質問を受けた男が刃物を持って立て…

『空飛ぶクルマ』 大阪・関西万博デモフライトは期間限定 当初は商用フライト目指したが…

日本国際博覧会協会は3日、大阪・関西万博(4月13日開幕)で展開す…

loading...