1年生の「おばあちゃん」が過ごした戦争時代 絵本出版へクラファン

 70歳から50冊以上の手づくり絵本を描いてきた義積(よしづみ)喜美子さん(兵庫県丹波市春日町)が今年1月、90歳で亡くなった。  義積さんの代表作は「おばあちゃんの太平洋戦争」。ともに絵本の制作をしてきた「たんば手づくり絵本の会」の仲間が、ハードカバーに製本して出版することにした。 英首相や米大統領の人形を竹やりで突いた様子を描いている(原本から)=2025年4月2日午後3時2分、兵庫県丹波市、青木康行撮影  「おばあちゃんの太平洋戦争」はB5判24ページ。義積さんが国民学校1年生のときに始まった戦争体験を、リアルに描写しつつも温かみのある水彩画だ。  ページをめくると、校庭に立てられた英首相のチャーチルや米大統領のルーズベルトのわら人形が登場する。それを子どもたちが竹やりで突いている。当時の軍国主義教育をうかがわせる一場面だ。  泣きながら塗りつぶした大切な教科書のこと、疎開で来た大勢の子どもたちと過ごした日々のこと。義積さんの心に焼き付いた情景がひしひしと迫る。 ■子どもたちに届けてきたメッセージ  終戦の日が近づくと、義積さんには「子どもたちへ絵本の読み聞かせをしてほしい」「戦争体験を語ってほしい」との依頼が相次いでいた。晩年も地元の小学校などに出向いて絵本を開いて「戦争だけは絶対にしてはならない」と、子どもたちにメッセージを届けてきた。  戦後80年。「絵本の会」主宰の村上祐喜子さん(70)ら会のメンバー12人が「義積さんの平和を願う気持ちがつまっている『おばあちゃんの太平洋戦争』を、たくさんの人に語り継ぎたい」と絵本の出版が具体化した。  絵本は文字通り「手づくり」で原本は1冊のみ。2020年に義積さんが自費出版して、市内の小学校などに届けたことがあるが、1年足らずでほぼ在庫切れになった。本格的な出版は今回が初めてとなる。 ■目標は120万円  出版の費用はクラウドファンディング(CF)で工面する。目標は120万円で500冊。村上さんは「今年の終戦の日までに書籍化を実現したい」と幅広く協力を呼びかけている。丹波地域の小中学校や図書館にも寄贈するという。  支援金は5千円から。支援してくれた人には、今回の出版本や義積さんが描いた「ちぎり絵はがき」などを届ける。支援金はクラファンサイト「CAMPFIRE」で14日から受け付ける予定。(青木康行)

もっと
Recommendations

主催した会合は「時代からずれていた」“元フジ専務”関テレ社長が辞任

中居正広氏をめぐる一連の問題で、当時フジテレビの専務だった関西テ…

iPhone価格4割上昇の試算も…“トランプ関税”で世界同時株安 中国は34%「報復関税」発表 日本はトランプ大統領との電話会談で打開策を模索【news23】

“トランプ関税”で世界同時株安。ショックは日本でも…。今夜、花見…

ビールの「のどごし」は、文字通り喉で味わっている?…京都府立医科大チームが苦味を感じる感覚細胞を発見

ビールの「のどごし」の良さは、喉で苦味を感じているからかもしれ…

ビールの「のどごし」がいいのは、文字通り喉が苦味を感じるから?…京都府立医科大チームが感覚細胞を発見

ビールの「のどごし」の良さは、喉で苦味を感じているからかもしれ…

自民・公明・国民3党の幹事長が「ガソリン価格を一定額引き下げる方針」で合意 引き下げ幅は未定

自民・公明・国民3党の幹事長は、今年6月から来年3月までの間、ガソリ…

「死ぬかと思った」東京・昭島市 旧イトーヨーカドーの解体工事現場で崩落事故 事故の瞬間 足場の上にいた人が証言

商業施設の解体現場で足場が崩落。足場の上にいた作業員が恐怖の瞬間…

NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表

中国が報復関税を発表しましたが、先ほど取引が始まったニューヨーク…

静岡・東伊豆町で刃物男が5時間立てこもり、人質おらず…銃刀法違反容疑で現行犯逮捕

4日午後3時半頃、静岡県東伊豆町稲取の廃屋に刃物を持った男が立…

雑木林遺体は“岐阜の女性”と判明 滋賀・米原市

今月2日、滋賀県米原市の雑木林で布団にくるまれた女性の遺体が見つか…

トラックの運転席に“高さ制限”鉄骨が落下 東京・北区

4日、午後5時半すぎ、東京・北区赤羽で鉄道の高架橋の下を走っていた…

loading...