生活保護世帯の中学生らの氏名、市HPで確認可能に 熊本市がミス

 経済的に困窮する中学生が高校などに進学する際に熊本市が支給する「市高校等進学支援金」について、昨年申請を受けた中学生562人分の氏名が昨年12月26日から今年3月23日まで、市のホームページ(HP)などで確認できるようになっていたことが分かった。  市教育委員会が3日、会見で明らかにした。  市教委は、市のHPに、同支援金をめぐり「支給を受ける者の決定について」との情報を載せている。生徒一人ひとりについて、「生活保護」や「市民税所得割非課税」などの申請理由や、年齢などが公表されているほか、氏名の欄については黒塗りで公開していた。  3月14日、申請者から市に「個人情報が閲覧できる」との連絡があり発覚した。氏名を黒塗りにしていたが、テキストデータとしては残っており、工夫すれば氏名を確認できたという。  市教委は同16日にHPから削除。同24日にインターネットの検索機能提供事業者10社での削除を確認した。4月1日には申請者に謝罪文を送ったという。現在は、生年月日の掲載をやめ、年齢のみとしている。  市教委によると、担当者が氏名のデータ削除を忘れていたという。これまでに個人情報が悪用されたという情報は寄せられていないという。  市教委学務支援課は今後、公開資料のチェックを徹底するなど再発防止に取り組むとしている。(林国広)

もっと
Recommendations

主催した会合は「時代からずれていた」“元フジ専務”関テレ社長が辞任

中居正広氏をめぐる一連の問題で、当時フジテレビの専務だった関西テ…

iPhone価格4割上昇の試算も…“トランプ関税”で世界同時株安 中国は34%「報復関税」発表 日本はトランプ大統領との電話会談で打開策を模索【news23】

“トランプ関税”で世界同時株安。ショックは日本でも…。今夜、花見…

ビールの「のどごし」は、文字通り喉で味わっている?…京都府立医科大チームが苦味を感じる感覚細胞を発見

ビールの「のどごし」の良さは、喉で苦味を感じているからかもしれ…

ビールの「のどごし」がいいのは、文字通り喉が苦味を感じるから?…京都府立医科大チームが感覚細胞を発見

ビールの「のどごし」の良さは、喉で苦味を感じているからかもしれ…

自民・公明・国民3党の幹事長が「ガソリン価格を一定額引き下げる方針」で合意 引き下げ幅は未定

自民・公明・国民3党の幹事長は、今年6月から来年3月までの間、ガソリ…

「死ぬかと思った」東京・昭島市 旧イトーヨーカドーの解体工事現場で崩落事故 事故の瞬間 足場の上にいた人が証言

商業施設の解体現場で足場が崩落。足場の上にいた作業員が恐怖の瞬間…

NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表

中国が報復関税を発表しましたが、先ほど取引が始まったニューヨーク…

静岡・東伊豆町で刃物男が5時間立てこもり、人質おらず…銃刀法違反容疑で現行犯逮捕

4日午後3時半頃、静岡県東伊豆町稲取の廃屋に刃物を持った男が立…

雑木林遺体は“岐阜の女性”と判明 滋賀・米原市

今月2日、滋賀県米原市の雑木林で布団にくるまれた女性の遺体が見つか…

トラックの運転席に“高さ制限”鉄骨が落下 東京・北区

4日、午後5時半すぎ、東京・北区赤羽で鉄道の高架橋の下を走っていた…

loading...