ドリフト対策が“完成直後に破壊”…神奈川県「告訴します」に反響多数!? 「免許没収しろ」「罰金100万円」「積極的に取り締まってくれ」の声も!?

ネット上でも話題に  神奈川県は2025年3月26日、ドリフト対策のためにセンターラインに設置した「道路鋲(びょう)」が、設置直後に破損していたことを発表。ネット上でも話題となっています。 画像はイメージ(画像:写真AC)。  現場は県道70号線「秦野清川線」で、ヤビツ峠の手前の菜ノ花台園地付近です。 【画像】これはひどい! 一晩で破壊された「ドリフト対策」の惨状を見る(30枚以上)  被害にあったのは、道路のセンターラインに等間隔で設置される反射式道路鋲(びょう)です。薄型であるものの、3cm程度の厚みがあるため、センターラインを超える運転をすると、振動や衝撃を感じます。  県は3月24日に道路鋲設置に着手し、翌25日には設置完了。しかし26日の朝8時に、さっそく何者かによって破損されているのが見つかったといいます。  18基設置したうち、3分の1にあたる6基が破損していました。壊された道路鋲は根元から外れ、うち5基は現場に放置されていたといいます。  被害想定額は約13万円。わずか一晩での惨状に怒り心頭とみられ、県は異例のリリースを発出。速やかに秦野警察署へ被害届と告訴状を提出し、道路パトロールや監視カメラによって監視体制を強化するとともに「道路鋲を再設置する」としています。  ヤビツ峠はドリフト族などから「走りの聖地」のひとつに位置付けられるなど、公道上での暴走行為が絶えないコースで、自治体は頭を悩ませている状況です。2022年6月にも暴走族追放運動の一環として、ヤビツ峠で啓発活動が実施されています。  ※ ※ ※  ネット上ではこの事件に対し「法令遵守に向けての行政側の施策に対する挑戦」「加速する場所とかにオービス付けるとか出来ないのですかね」「防犯カメラ設置するしかないでしょう」など、眉をひそめる声が。  また厳罰化を求める声として「免許没収。車は廃車処分。(もちろん費用は本人負担)そして10年間免許を再取得できない。罰金100万円。そのくらいの罰を与えられるような法整備が必要ではないでしょうか?」というコメントも。  ドリフトへの対策として「重厚な中央分離帯を設置すれば、簡単には撤去できない」と提案するコメントも。  一部のコメントでは「目的がよくわからない…。ドリフト対策って必要?この場所って年間にどのくらいそういう事故が起きてどのくらいの損失が出てるの?ドリフトそのものを禁じる法は無いはず」という意見もあります。  いっぽうで「取り締まる側がどう考えているかを知りたい。捕まえたいのか、迷惑行為をやめさせたいのか。本気で検挙して二度とそういった行為をさせないことを考えているなら、より積極的に行動してもらいたい」と、犯罪に対してしっかり対応することを求める声もありました。 「徹底的に取り締まらないと、そのうち一般車を巻き込んだ事故を起こすでしょう」(コメントより)

もっと
Recommendations

全長5m級! マツダ新型「“5ドア”セダン」先行発売! 流麗フォルムにワゴンみたいな斬新ラゲッジ搭載! パワフル&静音な「MAZDA6e 匠」ドイツで登場

セダンなのにワゴンみたいな荷室を搭載!?マツダのドイツ法人は2025…

スバル新型「フォレスター」登場! 全面刷新された“正統派SUV”はどこが変わった? 従来モデルと徹底比較!

エクステリアデザインを重視した開発手法をスバルが新たに採用

“BMW”顔の「軽」!? まさかの“観音開き”仕様な「N-BOX」公開! 鮮烈レッド内装も超カッコイイ「ドイツ風スーパーハイトワゴン」とは

ホンダの初代「N-BOXカスタム」のフロントフェイスをBMW風に改造

キュートなヒョンデ『インスター』がサイバーパンクなレース仕様に!? 刺激たっぷりコンセプトモデル

気になる市販化の見込みは?ヒョンデは、キュートな外観のコンパクトE…

斬新「ハイエース“トラック”」公開! 253万円で“荷台”化できるってマジ!? 旧車デザインもカッコイイ「T-STYLE AUTO SALES HI-Truckin」とは

トラックなハイエース!T-STYLE AUTO SALESは、2025年3月15日から16…

1990年代の「日本製スポーツカー」がモチーフ イタルデザイン、若者向け2+2クーペ発表

Z世代向け低価格スポーツカーイタルデザインとトリノのヨーロッパ・デ…

2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表! “ダントツ”「20万台超え」記録でトップはホンダ車! SUV&「背の高い軽」人気もセダン・ワゴンは不調目立つ… 販売台数ランキング発表

1位はトヨタ「ヤリス」で、2020年度からトップの座を守り続けている

連載:アナログ時代のクルマたち|Vol.49 BMW327クーペ&カブリオレ

今でこそ、高級車メーカーとしての地位を確たるものにしたBMW。創業は…

全長4.9m! いすゞ新「3列シートSUV」実車公開! パワフルな新世代「ディーゼルエンジン」×強靭ラダーフレーム搭載! “ド迫力デザイン”採用した「新ミューX」タイで披露!

日本では見慣れない3列シートSUVの「MU-X」も出展された

ハッピーセットにトミカ登場 マクドナルド&マクドナルドがコラボ

ハッピーセット「トミカ」コラボレーション特別企画発進!TOYOTA GA…

loading...