ヘッドスピードを落とさずにスイングする方法をレッスン!「手元を体の近くに…」

プロが自分のスイングの秘密を語る! 今回は、秋吉翔太プロに自身のスイング写真を見てもらって、どこに気をつけて振っているのかを解説してもらった。 反動を使ってインから振り下ろすスイング 以前は360ヤードくらい飛んでいてドラコン大会にも出場しましたが、飛ぶだけでは試合で勝てないので今はトータルで290ヤードくらい。でも、スイングはダウンスイングでのタメが少なくなったこと以外は、ゴルフをはじめたころから基本的には変わっていませんね。昔はシャフトがインパクト直前まで立っているくらいタメて打っていました(笑)。 近ごろは、シャットフェースでクラブを上げるバックスイングが流行りですが、僕は昔からそうで、フェースを開かずに外に引いて切り返しでループさせて打っています。クラブをアウトに上げた反動を使ってインへ振り下ろしますが、一番の利点は手元を体の近くに通せることです。手元が離れるとブレーキがかかってしまい、ヘッドスピードが落ちるしボールのつかまりが悪くなってしまうのです。 また、速く振るためにクラブも体の近くを通るように振りたい。これは、トップから切り返したらヘッドが背中をなぞるようなイメージで振り下ろすといいですよ。 ダウンスイング アウトに上げた反動を使って、クラブをインから振り下ろす。手元が離れず体の近くを通せるが、インパクトゾーンでは手元を体に引きつける力もかけている。遠心力が働いたクラブを引っぱる動きが入るとヘッドの加速力が増す バックスイング シャットフェースでアウトにクラブを上げていくので、コックを使わなくてもトップの前にシャフトが立つ。始動時(写真左)に、ヘッドが低く上がっていくところにも注目。外の高い位置に上げてしまうと手元が体から離れて、クラブがアウトに上がりすぎてしまう いかがでしたか? 秋吉さんのアドバイスを参考にスイングの練習をしてみましょう! 秋吉翔太 ●あきよし・しょうた/1990年生まれ、熊本県出身。175cm、85kg。09年に高校卒業後、即プロ転向。17年に翌年の初シード権を獲得し、18年にはミズノオープンとダンロップ・スリクソン福島オープンで優勝し、年間2勝をあげたトッププロ。ホームテック所属。 写真=相田克己 7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

もっと
Recommendations

工藤遥加、隣人のいびきで寝不足→宿泊ホテルを変更 11位浮上の2日目朝は「ゲームの音がした」

◆女子プロゴルフツアーヤマハレディース第2日(4日、静岡・葛…

華麗にショットイン・イーグルの女子ゴルファーが極上スマイル カップからボールを拾って大喜び カメラに向かってニッコリ

「女子ゴルフ・ヤマハ・レディース葛城・第2日」(4日、葛城GC…

美女ゴルファーが華麗にショットイン・イーグル! カップからボールを拾って大喜び カメラに向かってニッコリポーズ

「女子ゴルフ・ヤマハ・レディース葛城・第2日」(4日、葛城GC…

渋野日向子「いいゴルフができたとは思わない。本当に勝負弱いと感じた」…笹生に敗れ予選敗退

◆米女子プロゴルフツアーTモバイルマッチプレー第2日(3日、…

笹生優花が渋野日向子に勝利 ベスト16へ「ちゃんと休んで、ちゃんと食べて頑張りたい」

◆米女子プロゴルフツアーTモバイルマッチプレー第2日(3日、…

「ジャンプしながら…」地面反力を習得して飛距離アップを目指す

多くの海外コーチのメソッドを現地で直接指導を受けてきた吉田…

飛距離が20ヤード伸びる方法!海外プロがメジャー優勝したスイングのコツ?

多くの海外コーチのメソッドを現地で直接指導を受けてきた吉田…

ヘッドスピードを落とさずにスイングする方法をレッスン!「手元を体の近くに…」

プロが自分のスイングの秘密を語る! 今回は、秋吉翔太プロに自身の…

“地面反力”を使って飛距離アップ!海外プロが20ヤード伸びたスイング

多くの海外コーチのメソッドを現地で直接指導を受けてきた吉田…

渋野日向子「すごく悔しい結果」「本当に勝負弱いな」 笹生優花との日本人対決で逆転負け 2連敗に肩を落とす

「米女子ゴルフ・Tモバイル・マッチプレー・第2日」(3日、シャ…

loading...