【駿河湾の宝石】解禁日より6日遅れでサクラエビ春漁スタートし初競りも…初日の水揚げ量は?(静岡)

4月2日、解禁日より6日遅れてサクラエビの春漁がスタートし、3日朝、初競りが行われました。初日のとれ高やいかに?! 「駿河湾の宝石」とも呼ばれる「サクラエビ」。国内では駿河湾でしかとれない特産品です。 2日午後5時ごろ、静岡市清水区の由比漁港では、多くの漁師らが、あわただしくサクラエビ漁の準備を進めていました。雨や風など天候不良のため、解禁日から6日遅れでの初漁。漁船が、勢いよく漁港を出発していきました。 約4時間後…サクラエビ漁に出ていた漁船が一気に港に戻ってくると…。そこには、宝石のようにきらめくサクラエビが。この日、由比市場で水揚げされたのは約3トン。 2日の海は、雨風によって状況が悪く、初日の水揚げ量としては2024年の5分の1程度にとどまりました。水揚げ量は少なかったものの、サクラエビの品定めをする仲買人は、一定の評価をしていました。 (仲買人) 「初日にしては型は大きいです」「魚の鮮度も悪くない、でも、ちょっと量が期待していた量より少ないというのは…初日だから仕方ないのかなと思います」「あとは、正直、買う方からしたら値段がどれくらいになるか」 (初競りのベル) 午前6時前。初競りが始まりました。 由比市場での初競りの平均取引価格は、1箱15キロあたり7万8274円。水揚げ量が少なかったためか、2024年と比べて約3万円も高い値を付けました。 (由比港漁業協同組合 大石 達也 組合長) 「きのう、すごく海の状況が良くなくて、雨は降るわ、風は吹くわで、大変な中、操縦したものですから、あまり成果がなかったが、まだまだ、これから良くなるし」「温度が上がってくると、サクラエビの群れがまとまる傾向にあるので、水温が上がっていけば、漁獲量も良くなっていくのではと考えている」 サクラエビの資源回復に向けて、漁協では、漁の自主規制をしてきましたが、その効果は? (由比港漁業協同組合 大石 達也 組合長) 「自主規制を敷いて、産卵の場所に網をかける回数を減らしているから」「産卵を上手くやっているのではないか。その効果もあって、一時の不漁から少しながら、漁獲が上向いているのではないかと思う」 オープンとともに、多くのお客さんでにぎわうこのお店。みんなのお目当ては、なんといっても、とれたてのサクラエビ。新鮮な生のサクラエビや、香ばしいかき揚げ。そのお味は……?! (客) 「おいしいです」「きょう(サクラエビに)出会えて、すごくうれしかったです」 (客) 「甘くておいしかったです」「やはりここ、地元で食べるのが一番おいしいですよね」 店の人も、サクラエビの春漁を心待ちにしていました。 (ごはん屋さくら 伊藤 忠雅 店主) 「おかげさまで、姿を見ることができたので、飲食店は非常にほっとしてます」「6月の上旬まで」「続くが、そこまで安定した状態でとれていってくれればと思う」

もっと
Recommendations

追突事故の熊本市電に速度計なし、代わりに運転士の速度感覚を図る検査…全車両への設置検討

熊本市電で乗客乗員が重軽傷を負った追突事故で、市は3日、全車両…

阪神高速湾岸線で高速バスがトラックに追突、乗客ら複数人けが

4日午前9時45分頃、大阪市此花区の阪神高速湾岸線の下り線で、…

未明に親子3人が暮らす住宅で火災 66歳妻が死亡 42歳娘も喉にやけどするなど重傷 妻の寝ていた部屋が火元か 三重・津市

きょう未明、三重県津市で親子3人が暮らす住宅の一部が燃える火事があ…

感染症危機に備える「JIHS」 新型コロナの教訓踏まえ設立

新型コロナウイルスの教訓を踏まえ、感染症の危機などに備える専門…

【恒松祐里】初めての棒編みセーターを披露 「手作りには見えない」「自分で編めるなんてすごい」など反響続々

俳優の恒松祐里さんが、自身のインスタグラムを更新。手編みのセータ…

どう見ても空振り...?阪神「誤審」騒動から一夜明け、虎党怒りやまず「DeNAではなく球審に負けた」

プロ野球の「不可解判定」がインターネット上で物議をかもしている。 …

「【推しの子】」アイ役 声優・高橋李依、声帯結節手術と休養を発表「しっかりと療養してまいります」

声優の高橋李依が声帯結節の手術を受け、術後休養することが3日、所属…

県内で「百日咳」急増 患者の多くは10代以下 県が手洗いやうがいなど呼び掛け《新潟》 

新潟県内で「百日咳」の患者が急増しています。県が3日に発表した感染…

中居正広氏と女性アナの問題発生時にフジテレビ専務、関西テレビの大多社長が14時半から取材対応

関西テレビは4日午後2時30分から、大多亮社長(66)が報道陣…

阪神高速湾岸線でバスとトラックが衝突 7人けが、いずれも意識あり

4日午前9時50分ごろ、大阪市此花区の阪神高速湾岸線の北港ジャンク…

loading...