ホンダ新型「プレリュード」公開! 「シャコタン仕様」にしたらどうなる? 復活する「スペシャリティカー」をカッコよくするカスタムの可能性とは?

新型「プレリュード」の車高を下げてみたら…  2025年4月2日、ホンダは新型「プレリュード」の内装や外観デザインの詳細、そしてパワートレインに関する一部情報を公開しました。    このモデルは2025年秋頃の発売が予定されており、注目が集まっています。    流れるような美しいクーペボディが特徴の新型プレリュードは、カスタマイズによってさらに魅力的な1台に進化する可能性を秘めています。    そこで、発売後にユーザーが試しそうなカスタムとして、車高を下げてホイールをツライチにしたらどんな姿になるのか、筆者がイメージを作成してみました。 ホンダ新型「プレリュード」をシャコタン&ツライチ仕様にしたらさらにカッコイイ!  新型プレリュードは、2023年のジャパンモビリティショーで披露された「プレリュード コンセプト」を基に開発されました。 【画像】超カッコいい! これが新型「プレリュード “シャコタン仕様”」です!(30枚以上)  ホンダが大切にする「操る喜び」を追求したモデルで、次世代ハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載。  燃費の良さと高い走行性能を両立させています。  特に注目すべきは「Honda S+ Shift」で、パドルシフトによる疑似変速とエンジン音の再現により、ハイブリッド車でありながらスポーツカー同様の運転感覚を楽しめます。  価格は「シビックタイプR」と同程度と予想され、プレミアムな2ドアクーペとしての地位を目指しています。  デザインのテーマは「アンリミテッド・グライド」。  グライダーのような滑らかさと軽快さが表現されています。  鋭いLEDヘッドライトと低めのグリルがフロントに精悍さを与え、サイドには流麗な2本のキャラクターラインが美しさをプラス。  リアは傾斜したルーフと張り出したフェンダーで力強さを演出します。  コンセプトで公開された赤や白のボディカラーはスタイリッシュで、「シンプルで洗練されている」と好評ですが、「昔のプレリュードのような個性が少ない」と感じる声も一部にあります。  それでも、流麗なクーペとしての存在感は抜群で、カスタムのベースとして大きな可能性を秘めています。  そこで、新型プレリュードを「ほどよいシャコタン&ツライチ」にカスタムした場合をイメージしてみました。  まず目を引くのは、適度に下げられた車高とフェンダーにぴったり収まるホイールです。  極端に低くするのではなく、洗練されたスタンスを意識した設定で、地面に擦れるような無骨さではなく、上品な印象を保ちます。  ツライチのホイールはフェンダーの端と揃うことで、ボディにワイド感と一体感をもたらします。  低めの車高が流麗なルーフラインを強調し、フロントのシャープさとリアの力強さが調和した美しいシルエットが生まれます。  例えば、赤いボディにブラックの大型ホイールを組み合わせると、スポーティで現代的な雰囲気に。  一方、白いボディならツライチホイールが清潔感と低さを引き立て、上質な仕上がりへと昇華します。  純正のデザインを活かしつつ、さりげなく個性を加えるこのカスタムは、初心者にも親しみやすいでしょう。  走行面では、程よい車高ダウンで重心が下がり、コーナリングの安定性が向上することや、ツライチ化でトレッドが広がるため接地感が増し、ハンドリングのレスポンスも鋭くなる可能性が見込まれます。  サスペンションのセッティング次第では、乗り心地を大きく犠牲にせず、日常使いとスポーツ走行の両立も可能。  ハイブリッドの低速トルクと「Honda S+ Shift」のフィールが、こうしたカスタムでさらに引き立つかもしれません。  ただし、極端なシャコタンほどではないにせよ、段差での擦れリスクは考慮が必要になるでしょう。 ※ ※ ※  このように新型プレリュードを程よくシャコタン&ツライチにすると、純正の洗練されたデザインに適度な個性が加わり、実用性とスタイルを両立した魅力的な仕上がりになります。  イメージ画像からもわかるように、やりすぎないカスタムがプレリュードの持つモダンな美しさを引き出すことで、新たなファン層を獲得することも期待できることでしょう。

もっと
Recommendations

斬新グリルレス顔の「新スライドドア・ミニバン」発表! パワフルな“ディーゼルエンジン”搭載&鮮烈「オシャグリーン」ボディ採用! 特別な「ドブロ」フィアットから登場!

斬新フェイスの「新スライドドア・ミニバン」発表!ステランティス…

ホンダ新型「コンパクトSUV」正式発表に反響あり! グリル無しの“ツルツル顔”がまるで「ヴェゼル」!? 新型「e:N1」インドネシア仕様がカッコいい!

日本でも販売されている「ヴェゼル」の流麗なクーペスタイルを受け継ぐ

ホンダ最新「“3列7人/8人乗り”ミニバン」に大反響! “世界初”のスライドドアに「子供を抱っこしていても開けやすい」「未来的で最高」の声も! 歴代初“大きめボディ”も採用の最新「ステップワゴン」に注目!

6代目ステップワゴンに採用された革新的な装備に反響集まる!2022年…

日産「新型エルグランド」登場へ! 待望の「キングオブミニバン」全面刷新に“反響”多数! 「一刻も早く!」「アルヴェルは手ごわいぞ」の声も? 新たな日産「最上級ミニバン」に集まる“熱視線”とは

賛否の声の多さは新型「エルグランド」への期待の高さゆえか日産「…

光岡「新型4ドアスポーツカー」発表! 丸目4灯の旧車デザイン×匠の“ハンドメイド“ボディがカッコイイ! 待望「2リッターハイブリッド」追加の新型「M55」 走行動画を公開

同日より受注受付を開始し、公式YouTubeチャンネルで走行動画を公開

【新ロゴ採用でフェイス一新】改良新型フィアット・デュカト発売 新設計ターボとATを搭載

人気のキャンパーベース、デュカトが改良ステランティス・ジャパンは4…

自工会が「米国25%関税」に強い“懸念”を表明! 「未来志向の対話の推進を強く期待する」 今後の対応は?

米国が輸入自動車へ25%の追加関税を発動トランプ米大統領は2025年4…

ヒョンデ、シャープな顔つきへ 改良新型『アイオニック6』発表 「ダックテール」は廃止

より洗練されたEVセダンヒョンデは、EVセダン『アイオニック6』の改良…

【東京でF1が楽しめる!?】4月4〜6日、F1東京ファンフェスティバル2025開催

F1誕生75周年、ホンダ初優勝から60周年の記念すべき年東京でF1の世界…

トヨタ最新「“2列4人乗り”センチュリー」がスゴイ! 世界初の「豪華シート」&歴代初の“全長5m超え”タフボディ採用! “400馬力超え”のパワートレイン搭載の「新たなショーファーカー」とは

3代目センチュリーに設定されたSUVモデルトヨタの最高級乗用車であ…

loading...