1分おき中傷メール 兵庫県議に3680件

 大量の中傷メールが届いているのは、兵庫県の斎藤知事を巡る告発文書問題を調査した、百条委員会の元委員・丸尾牧県議です。 丸尾県議 「『お前もとっとと自殺しろよゴミ野郎』。メッセージ欄には『早く早く』と書かれて」  丸尾県議の私用パソコンには、先月31日の朝から「お前も県民局長みたいに自殺しろよ」などのタイトルで、1分おきにメールが届き始めたといいます。その数は3680件に及んでいます。 丸尾県議 「(これまでも)『死んでしまえ』だとか、死をほのめかす文言はちらほらあった。今回はそれが届き続けているので、従来と比べるとしんどいメールになる」  丸尾県議は被害について警察に相談しています。 (「グッド!モーニング」2025年4月3日放送分より)

もっと
Recommendations

中小企業の賃上げ率5% 2年連続高水準

今年の春闘で賃上げ率の平均は5.42%となり、中小企業も大企業とと…

2つの事件のつながりは…大阪夫婦の“遺書”で事件発覚 滋賀・冷凍庫から遺体3人逮捕

滋賀県長浜市で2日、住宅の冷凍庫から女性とみられる遺体が見つかり、…

コナミ退社の体操・加藤裕斗がプロ転向宣言、金メダリストの兄・凌平コーチと「ロス五輪目指す」

体操の名門・コナミスポーツのトップ選手部門の事実上の活動休止に…

東京オリンピック談合、電通など6社に課徴金30億円…公取委が方針

東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、公正取引委員会は、広…

五輪談合、電通や博報堂などに課徴金計30億円を命令へ 公取委

東京五輪・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、公正取引…

NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】

アメリカのトランプ大統領が、日本に「24%」などおよそ60の国・地域…

「映像は遺族のもの」入管施設で死亡したスリランカ人女性 弁護団が「カメラ映像不開示」で入管を提訴へ

名古屋の入管施設で死亡したスリランカ人女性の遺族が、収容中の映像…

「女性が助けを求めてきた。強盗にあったと言っている」帰宅時に鉢合わせ 男に鈍器で頭を複数回殴られる 男は逃走中 強盗傷害事件として捜査 愛知・扶桑町

3日夜、愛知県扶桑町の住宅で、帰宅してきた女性の頭を男が鈍器で複数…

「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」

去年1年間の日本国内のコカインによる検挙人数が大幅に増加。特に、若…

「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ

きのう詳細が発表されたばかりの“あのゲーム機”が、さきほどメディ…

loading...