スバル新「“コンパクト”SUV」発表! 水平対向エンジン&Mハイブリッド搭載! 全長4.5m級の“ちょうどいいボディサイズ”もイイ「クロストレック Limited Sun Blaze Edition」何が違う?

鮮烈オレンジがイイ  スバルは2025年3月13日に、人気クロスオーバーSUV「クロストレック」の新たな特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」を発表しました。 オレンジもよく似合う!  クロストレックは、コンパクトなボディサイズながら本格的なSUV性能を兼ね備えており、街中からアウトドアまで幅広いシーンで活躍するモデルです。 【画像】超カッコイイ! スバル新「“コンパクト”SUV」を画像で見る(55枚)  前身となるモデルは「XV」ですが、2022年12月の第3世代へのモデルチェンジを機に北米向けモデルの車名だったクロストレックに変更されました。  これが現行モデルであり、従来の個性的なデザインをより強調し、走行感や使い勝手の面でも改良が加えられています。  ボディサイズは全長4480mm×全幅1800mm×全高1575mm、ホイールベースは2670mmです。  プラットフォームはハッチバックの「インプレッサ」などと共通する「SGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)」です。  ただし、車体骨格を組み上げた後に外板を溶接する「フルインナーフレーム構造」を新採用したことで先代よりも剛性を引き上げつつ、軽量化も行われています。  また、最低地上高をインプレッサよりも70mmほど引き上げて200mmとし、フェンダーモールが装着されることで全幅も20mmほど拡大されています。これによりSUVとしての存在感も高めています。  パワートレインは、全グレードが2リッター水平対向エンジンにモーターを組み合わせたスバルのハイブリッドシステム「e-BOXER(マイルドハイブリッド)」もしくは、2.5リッター水平対向エンジンに2モーターを組み合わせた「e-BOXER(ストロングハイブリッド)」。駆動方式はFFか4WDを選択可能です。  クロストレックは日本市場においてもアウトドア志向のユーザーから高い支持を受けており、都市部での使い勝手と悪路走破性を両立したモデルとして評価されています。  今回発表されたのは、ハイブリッドシステム「e-BOXER(マイルドハイブリッド)」を搭載するクロストレックの中でも上位モデルの「Limited」をベースにした特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」。専用のデザイン要素を加えたことで、さらに個性的なスタイルとなっています。  特に目を引くのは、特別仕様車専用のボディカラーである「サンブレイズ・パール」です。明るく鮮やかなオレンジ系のカラーリングが、クロストレックのアクティブなイメージを一層引き立てています。  また、インテリアにはオレンジステッチが施された本革シートを採用し、シフト周りやインパネにブレイズガンメタリック塗装が施されました。これにより高級感とスポーティさを兼ね備えた仕様となっています。  さらに、インパネやシフトパネルにはブレイズガンメタリック塗装が採用され、高級感と特別感を演出しています。  装備面では、通常「Limited」グレードではオプションとなっているナビゲーション機能が標準装備されており、スムーズな運転が可能です。  また、ルーフレールが装着されるため、アウトドアシーンでの積載性が向上し、利便性が高まっています。  「Limited Sun Blaze Edition」は、期間限定での注文受付となり、受付期間は2025年3月13日から5月19日までとなっています。  販売価格については、ベースモデルよりも若干高く、FFモデルが335万5000円、4WDモデルが356万9500円(いずれも税込)です。

もっと
Recommendations

ホンダ新型「プレリュード」公開! 「シャコタン仕様」にしたらどうなる? 復活する「スペシャリティカー」をカッコよくするカスタムの可能性とは?

新型「プレリュード」の車高を下げてみたら…2025年4月2日、ホンダ…

スバル新型「フォレスター」国内仕様が明らかに! 本格ハイブリッド初搭載でパワーと燃費が大幅改善! 先進インテリアに「アイサイトX」も!? どんなSUVに進化した?

ストロングハイブリッドとガソリンターボを用意!フルモデルチェン…

【動画】新型フォレスター受注開始!見て触って乗ってみて…その完成度に驚いた

2025年4月3日より、6代目となるスバルの新型フォレスターの受注…

スバル新型「フォレスター」走りの進化とは? “真のSUV”になった「6代目」の実力やいかに

新型「フォレスター」、現行モデルとの違いは?7年ぶりにフルモデル…

スバル新型「フォレスター」登場! 歴代初の「強力パワートレイン」搭載! 低燃費&走行性能が大幅進化の「本格クロスオーバーSUV」の実力とは?【試乗記】

ワイパーが見えないような工夫などにより、リアルな見やすさが向上

スバルが6代目「新型フォレスター」詳細明らかに!? 7年ぶりの全面刷新! 新開発「ハイブリッド」はトヨタ技術も活用した独自設計に

強みを生かしつつ魅力も高めた新型「フォレスター」スバルは2025年4…

【ど真ん中で戦う6代目】スバル・フォレスターがフルモデルチェンジ!サイズはキープも商品力大幅アップ

ラインナップの中で正統派SUVと位置づけスバルは6代目『スバル・フォ…

運転免許証の取得方法が大きく変わる 普通免許とAT限定免許の立場が逆転?

「普通自動車免許」と「AT限定免許」の立場が逆転

「運転免許証の取得方法」が大きく変わる! 「AT限定」がメインで、MT車も乗れる「普通免許」がオプションに! “MT車離れ”の原因とは?

「普通自動車免許」と「AT限定免許」の立場が逆転

群馬〜長野の新ルート「上信自動車道」ついに「県境越え」具体化で全通へ!? 国が方針を明言 嬬恋〜上田「信号ゼロ」直結に大きく前進

草津温泉から上田へ最短距離国土交通省 関東地方整備局は2025年度の…

loading...