約220万円で買える! マツダ「5ドアハッチバック」輸入車勢にも負けない“美しすぎるデザイン”がスゴい! 日本にジャストサイズな「MAZDA3」に熱視線!

国産車随一の“ツヤっぽさ”が人気!?  SUVやミニバンが主流の日本の自動車市場ですが、2019年の登場から5年以上が経過しても手堅い人気を確保しているのがマツダ「MAZDA3(マツダスリー)」です。    2024年には約1万2000台を販売し、今では数少ない「ハッチバック/セダン」として注目されています。    どのような魅力があるのでしょうか。 フォルムが美しいと評価される「MAZDA3」  MAZDA3は、コンパクトなモデルとしては大きな部類ともいえる「Cセグメント(厳密な規定はありませんが、だいたい4.5m前後までのコンパクトカークラス)」に該当します。 【画像】超カッコいい! これが美しすぎる「MAZDA 3」です! 画像を見る(27枚)  国産車ではトヨタ「カローラ」やホンダ「シビック」、スバル「インプレッサ」などが属するカテゴリーで、輸入車ではフォルクスワーゲン「ゴルフ」やプジョー「308」、メルセデス・ベンツ「Aクラス」といった競合がひしめいています。  サイズ的にも、全長4460mm×全幅1795mm×全高1440mm-1445mmと、日本の道路事情で扱いやすく、そうかといって小さすぎない、ジャストサイズの1台と言えます。  そんなMAZDA3が評価されている大きな理由として、エクステリアの完成度の高さがあります。  2020年に「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」の部門賞(デザイン)を受賞したことからも分かるように、「魂動デザイン」の完成系ともいえる美しいフォルムと評価されているのです。  しかも、多くの車種のサイドに描かれる「キャラクターライン(クルマの姿勢をイメージさせる直線的なライン)」がないにも関わらず、低さとワイドさ、そしてツヤっぽさを感じさせるスタイリングは秀逸。  輸入車に乗っている人の間でも「MAZDA3はカッコいい」と注目されており、「色気」が感じられるデザインが魅力となっています。  また、インテリアへの評価も高く、華美ではないけれど、手に触れる部分の質感が異常に高いとされ、高級グレードが主体となっている輸入車をも凌ぐと言われるほどです。  それが220万9900円(15C)からの価格帯(消費税込み)で買えるという、コストパフォーマンスの良さも外せないポイントでしょう。  さらに1.5リッターガソリン(SKYACTIV-G)、2リッターマイルドハイブリッド(SKYACTIV-GおよびSKYACTIV-X)、1.8リッタークリーンディーゼルターボ(SKYACTIV-D)をラインナップ。  駆動方式は2WDと4WDの設定はもちろん、トランスミッションは6速ATに加え、今では希少な6速MTも選べるという、選択肢の多さも人気の理由でしょう(いずれもグレードによる)。  そして、この美しいデザインのハッチバック/セダンには、マツダが現在用意できる最大限の機能を搭載しており、例えばエンジンは「SKYACTIVテクノロジー」で開発されていますし、運転支援システムも完備されるなど、最新技術が使用されているところもMAZDA3の魅力となっています。  また、運転が楽しい(ハンドリングの秀逸さ)ということも見逃せません。パワートレインや駆動方式を自分好みで選択したとしても、どのモデルでも素直な操作性が評価されているようです。  今回、MAZDA3のオーナーであるAさん(40代男性)にも話を聞いてみました。  Aさんの以前の愛車はアルファロメオ「147」やVW「ゴルフ」だったそうですが、なぜ国産車のMAZDA3に惹かれたのでしょうか。 「日本車で唯一気に入ったデザインだったのがMAZDA3(ハッチバック)でした。どんなシチュエーションでも美しいスタイリングで、存在感を含めて惚れ込んでいます。  唯一悲しいのが、カーシェアにも多く採用されていること。もう少しプレミアムコンパクトのプライドも欲しいかなと思います。  ただし、それだけ身近な存在であるともいえ、多くの人に乗ってみてほしいです」 ※ ※ ※ 「クルマは見た目が命」ともいえ、やはりデザインが美しいクルマに人は惹かれるものです。  その点ではMAZDA3の秀逸なデザインは、登場から5年が経過しても色褪せることはないと言えそうです。

もっと
Recommendations

スバル新型「フォレスター」登場! 歴代初の「強力パワートレイン」搭載! 低燃費&走行性能が大幅進化の「本格クロスオーバーSUV」の実力とは?【試乗記】

ワイパーが見えないような工夫などにより、リアルな見やすさが向上

スバルが6代目「新型フォレスター」詳細明らかに!? 7年ぶりの全面刷新! 新開発「ハイブリッド」はトヨタ技術も活用した独自設計に

強みを生かしつつ魅力も高めた新型「フォレスター」スバルは2025年4…

【ど真ん中で戦う6代目】スバル・フォレスターがフルモデルチェンジ!サイズはキープも商品力大幅アップ

ラインナップの中で正統派SUVと位置づけスバルは6代目『スバル・フォ…

運転免許証の取得方法が大きく変わる 普通免許とAT限定免許の立場が逆転?

「普通自動車免許」と「AT限定免許」の立場が逆転

「運転免許証の取得方法」が大きく変わる! 「AT限定」がメインで、MT車も乗れる「普通免許」がオプションに! “MT車離れ”の原因とは?

「普通自動車免許」と「AT限定免許」の立場が逆転

群馬〜長野の新ルート「上信自動車道」ついに「県境越え」具体化で全通へ!? 国が方針を明言 嬬恋〜上田「信号ゼロ」直結に大きく前進

草津温泉から上田へ最短距離国土交通省 関東地方整備局は2025年度の…

トヨタ新コンパクトカー 約250万円「ヤリスZウルバーノ」販売店でも話題に

トヨタ新「ヤリス “Zウルバーノ”」登場!2025年2月27日、トヨタは…

トヨタ新「コンパクトカー」が凄い! 全長4m以下ボディ&精悍ブラック仕様が超カッコイイ! 約250万円の「ヤリス “Zウルバーノ”」が販売店でも話題に

トヨタ新「ヤリス “Zウルバーノ”」登場!2025年2月27日、トヨタは…

格闘家「皇治選手」が当て逃げ容疑で書類送検… 路上に車両乗り捨ても!? 「物損事故」申告せず立ち去った疑い、何があったのか? 元警察官が解説

元警察官は、皇治が代表を務めるジム運営会社名義の車を運転していたという

マセラティがオーダーメイド用拠点『オフィチーネ・フォーリセリエ・マセラティ』を新設、特別車両も制作

『オフィチーネ・フォーリセリエ・マセラティ』2025年3月26日、マセラ…

loading...