ダイハツが「“新”ハイゼットトラック」を発表! 性能アップした「軽トラックの皇帝」は格安「100万円切り仕様」が“消滅”… 安全性能向上した「仕様変更モデル」103万円から

安全性能を向上… 全車「スマアシ」標準に  ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼットトラック」を一部仕様変更し、発売しました。    また価格改定も同時に行っています。 ダイハツ「ハイゼットトラック」  ハイゼットシリーズは1960年に登場し、長らく支持を受けている軽商用車シリーズです。 【画像】超カッコイイ! これがダイハツの「軽トラ」です! 画像で見る(70枚)  このうちハイゼットトラックは、軽トラックの大定番として知られ、記録のある2017年から2024年まで、軽トラックの販売台数ではダントツ1位となるなど「軽トラックの皇帝」のような存在感を放ちます。  また、農業や配送などの業務ニーズのほか、近年は一般ユーザーからも趣味の道具としても人気を集めています。  現行型は2014年に登場した10代目。積載性や耐久性、防錆性などの基本性能を向上させたほか、新開発プラットフォームによる乗降性の向上、安全性のアップも図っています。  2018年には衝突回避支援システム「スマートアシスト」を設定し、さらなる安全性能の向上を図りました。  ラインナップは通常のハイゼットトラックに加え、ダンプやリフト、保冷・冷凍仕様、パネルバンなどの特装車を設定。さらに、居住部を延長し、シートリクライニング機能などを追加した「ジャンボ」仕様車も用意しています。  パワートレインは660ccの自然吸気エンジンに5速MTまたは軽トラック初のCVTを組み合わせ、駆動方式はFRに加え、2タイプの4WDを用意。  ダイハツによると今回の仕様変更では、側面衝突の乗員保護基準に適合するため、インテリアのピラー部に樹脂ガーニッシュを追加。  また、コーナーセンサーのスイッチ変更とメーター表示の追加を行ったといいます。  さらに、グレードの整理も行い、スマートアシスト非装着車の設定がなくなり、ベーシックな「スタンダード」および「ハイルーフ」グレードでは、100万円を切るモデルが消滅しています。  今回の仕様変更とともに、原材料費の高騰などから車両本体価格の改定も実施。価格(消費税込)は102万8500円から152万9000円に設定されています。

もっと
Recommendations

スズキの斬新「小型トラック」がスゴかった! めちゃゴツい「カクカクデザイン」×全長3.7mで「ちょうどイイサイズ」!? 「ジムニー」超えの“四駆”も採用の「X-HEAD」とは

ジムニーのような悪路走破性を高め、障害物の乗り越えも容易そうに映る

運転中に謎の「青いクラゲ」が出現!? 無視すれば「反則金6000円」の可能性も! 一体何を気を付けるべき? 安全運転のための「すごい意味」とは

クルマの「謎のクラゲ」の意味とはクルマを運転していると、目の前…

トヨタ最新「“3列7人/8人乗り”ミニバン」がスゴイ! 世界初「画期的ドア」&メーカー初の”安全機能”や運転支援技術を搭載! 「ノア」を支えている革新的技術とは?

全グレードが全幅1730mmの3ナンバーサイズに拡大されたことを紹介

ダイハツが「“新”ハイゼットトラック」を発表! 性能アップした「軽トラックの皇帝」は格安「100万円切り仕様」が“消滅”… 安全性能向上した「仕様変更モデル」103万円から

安全性能を向上… 全車「スマアシ」標準にダイハツは2025年2月25日…

約270万円! ホンダ「シティ」がスゴい! 精悍デザイン&「ちょうどイイ」サイズ! VTECターボもある「現役コンパクトモデル」とは

海外では引き続き販売され、スポーツグレードを有した人気モデルへと成長

またまた発生「雪道をノーマルタイヤで立ち往生」三国峠でEVがスタック…「なぜ行けると思った?」「免許剝奪しろ」の声も 国交省は「法令違反ですよ!」あらためて警告

関係者が現場に駆け付けると、ノーマルタイヤで走っていたという

ダイハツの「“FR”スポーツカー」! 全長3.8m級ボディ&“1.3リッター”エンジン搭載! “軽じゃないコペン”「ビジョン コペン」とは

ダイハツのコンパクトFRスポーツ!一時は複数のメーカーがラインナ…

新車100万円級! トヨタの「2人乗れる小さいクルマ」に反響殺到! 「老後にいい」「十分」 全長2.5m「普通免許」で乗れる“おふたりさま向けモデル”「C+pod」後継にも期待

軽自動車よりも小さく、最小回転半径は3.9mを実現している

いよいよ自宅にEV用充電器を導入した話【ヒョンデ・コナ長期レポート#7】

BEVを所有するなら、自宅に充電環境が必須前回のレポートで、充電マネ…

世界初のホンダ「サンシェード」がスゴい! 「日本イチ売れてるN-BOX」で初採用の“めちゃ画期的”アイテムがナイスすぎる! 「ありそうでなかった」新発想の“人気オプション”とは

「サンシェード内蔵大型ルーフコンソール」は非常に画期的な商品だ

loading...