大垣日大・西河遥人主将「甲子園で魂あふれる全力プレー見せたい」…昨夏の県大会サヨナラ負けから成長

 第97回選抜高校野球大会の出場校が24日発表され、昨秋の東海大会を制した大垣日大(岐阜県大垣市)が選ばれた。  2年ぶり6度目の出場となる。  選手たちは神戸町の屋内の練習場に集まり、ネット配信で出場校の発表を見届けた。古田健二校長から「全力で頑張りましょう。おめでとう」と声をかけられた。  西河遥人主将は「甲子園という夢の舞台でプレーできるのは素直にうれしい。目指すのは優勝。魂あふれる全力プレーを見せつけたい」と意気込んだ。  昨夏の県大会は準々決勝でサヨナラ負け。その後は攻守に成長し、秋には優勝を果たした。東海大会も逆転勝ちなど粘り強い戦いを重ね、優勝をつかんだ。  中野翔真、谷之口翔琉両投手を捕手の西河主将が支えるバッテリーがチームの強み。何番からでも盗塁やエンドランを仕掛けられる走力も光る。  2005〜23年に指揮を取った阪口慶三さん(80)の退任後、初の甲子園切符。高橋正明監督(42)は「子どもたちの夢がかない、こんなにうれしいことはない。型を破った、個性を前面に出した野球をやりたい」と話した。阪口さんからも祝福の連絡を受けたという。  大垣市の石田仁市長は「元気あふれるはつらつとしたプレーで『大垣』の名を全国にとどろかせてください」とコメントした。 ◇  岐阜第一(本巣市)は東海大会で同じベスト4の至学館(愛知)と比べ、「地域性」が考慮されて落選(補欠校)となった。田所孝二監督(64)は「しょうがない。楽しみを持ちながら生徒は意識的に(練習を)やっていた」と語った。兼松秀真主将は「力をつけて夏の甲子園に行けるように頑張りたい」と話した。

もっと
Recommendations

下水道作業員4人がマンホール内に落下…1人を救出、3人の行方は確認できず 埼玉・行田市

2日午前、埼玉県行田市で、下水道作業中の作業員4人がマンホール内に…

広島・安芸太田で40度、猛暑日220地点…国内での40度以上観測は4日連続

2日は全国的に35度以上の猛暑日となっており、気象庁によると、…

JR八高線 運転再開 人身事故のため八王子—高麗川間の上下線で一時運転見合わせ

JR東日本によりますと、八高線は人身事故のため一部区間で運転を見合…

福島・双葉町に「イオン」オープン、避難指示解除後初のスーパー…町長「居住人口の増加に期待」

福島第一原発事故後、最も遅い2022年8月に住民帰還が始まった…

「車で人をふんだつもりはない」 駐車場内で男性を車ではね死亡させそのまま逃げた疑い 会社員の男を逮捕 愛知・日進市

2日未明、愛知県日進市の駐車場で男性を車ではねて死亡させ、そのまま…

玄海原発「ドローン」、操縦者や目的は謎のまま…国内販売では原発上空など飛べない仕様も多く

九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)でドローンとみられる三…

植田総裁、利上げに慎重姿勢 日銀は物価高に無関心?【播摩卓士の経済コラム】

それにしても、あまりに国民の常識とかけ離れていないか、と心配にな…

臨時国会召集で新人議員ら初登院 参政党「さや」改め塩入議員 “核武装”発言で追及も 野党はガソリン減税法案を提出【news23】

参院選をうけ、臨時国会が召集されたきょう(1日)。初登院した新人議…

【草川直弥】メンバーからいじられつつも「結構いいタイトルだなと思います」と満足 「近くに僕を感じてくれたら」

ONE N' ONLYの草川直弥さんが、「草川直弥スタイルフォトブック『直弥…

2日の名古屋は39度の予想 午前中から気温上昇し6日連続の猛暑日に 東海3県に熱中症警戒アラート 十分な暑さ対策を 

2日の名古屋と岐阜の予想最高気温は39度と、各地で40度に迫る危険な暑…

loading...