“トランプ関税”15%めぐり…詰め甘かった?

トランプ政権が日本に対して発動した「相互関税15%」をめぐり日米で認識の違いが指摘されていることについて、石破首相は「齟齬はないことはアメリカ側と確認している」と強調しました。 ——こんな大事な交渉で、合意した内容に認識の違いって、いったい何があったんですか? きわめて異例なことですよね。合意していたのに、アメリカ側が事務手続きの際に間違えてしまったのか、それとも日本側が勝手に合意内容を誤解していたのか。 今の段階でははっきりしませんが、いずれにせよ、すでに税率が上乗せされていることを考えると、詰めが甘かったと言わざるを得ません。 ——合意文書のようなものは作らなかったんでしょうか? ある日本の政府関係者は、合意文書を作るとトランプ大統領がサインする段階で、またハードルを引き上げるのでは、という懸念もあったと話していますが、本当にそれで良かったのか、日本政府にはきちんと説明してほしいと思います。

もっと
Recommendations

自民・田村元厚労相、総裁選実施について早急な判断求める…「やるなら早く決めないと国が動かない」

自民党の田村憲久・元厚生労働相は10日のフジテレビ番組で、参院…

ボンタンアメで長時間映画も平気「尿意が抑えられる」都市伝説の真相

尿意を感じにくくしている興行収入100億円に迫る大ヒット映画『国宝』…

岐阜・池田温泉の旅館で事業者が「夜逃げ」か…元従業員の証言

岐阜県揖斐郡池田町にある「池田温泉」。池田町が運営する温泉があ…

自民総裁選に地方前向き「責任を取らないというバカな話はない」…宮崎県連は早くも賛成決定

自民党が両院議員総会で臨時総裁選を検討する異例の決定をしたこと…

日本生命社員の内部資料持ち出し問題 調査開始直後にデータ削除

日本生命は、自社の社員が出向先の三菱UFJ銀行から内部資料を持ち出し…

石破首相、自身の責任「適切に考えたい」 自民党内の意見や総括踏まえ

石破首相は9日、参議院選挙で大敗した自身の責任について、自民党内の…

アートメイク人気の裏で「ヤミ看護師」激増 被害女性が語る実態

男女問わず若年層に流行している美容医療「アートメイク」をめ…

石破首相、参院選で自民惨敗の責任「適切に考える」…「色々なこと並行しており考え深めていく」

石破首相(自民党総裁)は9日、長崎市での記者会見で、8日の党両…

参院選大敗の責任は「適切に考えていきたい」石破首相が言及

石破首相(自民党総裁)は9日、長崎市での記者会見で、8日の党両…

「どっからどう見ても恐竜」父から送られてきた2枚の写真に戦慄

古代の生物の姿が、現代で激写されてしまったかもしれない。【話題の…

loading...