ダイハツ最新「軽ワゴン」がスゴイ! 超豪華な「“真っ白”インテリア」&“本革パーツ”採用! 美しすぎる「ホワイトコーディネート」仕様! 高級感が半端ない「タント」の組み合わせとは?

真っ白パーツで人気軽ワゴンを豪華仕様に!  液体・粉体塗料のグローバルサプライヤーであるアクサルタは2025年6月5日、自動車人気色に関する調査を実施。その結果を「第72回世界自動車人気色調査年次報告書」として発表しました。  報告書によると、グローバルではホワイトが31%、日本ではホワイトが38%でトップを記録。白のボディカラーが日本を含め世界的に多く選ばれていることがうかがえます。 【画像】超カッコイイ! これがダイハツ「豪華な軽ワゴン」です!(24枚)  国内で売れ筋のクルマにはたいていホワイトのボディカラーが設定されています。新車を購入する際、売却時のリセールバリューを考慮してホワイトを選択する人も少なくないでしょう。  そんななか、ダイハツ「タント」には外装から内装までホワイトで統一感のあるコーデが可能なアクセサリーパーツが存在します。一体どのようなものなのでしょうか。 豪華な白内装も魅力! 斬新コーディネートとは?  2003年に初登場したダイハツ「タント」は、4代にわたり進化を続けるロングセラーの軽乗用車です。背の高いボディとスライドドアを特徴とするタントは、「スーパーハイトワゴン」に分類され、登場以来、軽自動車の新たな市場を開拓してきました。  2代目以降のタントは、センターピラー(柱)をドア内部に組み込んだ「ミラクルオープンドア」を採用。スライドドアを開けると広い開口部が生まれ、子育て世代からシニア層まで幅広い人気を集めています。  現行モデルは2019年に発売された4代目で、運転席が最大540mmスライド可能になり、ウォークスルーの利便性が向上。さらに、先進安全機能も進化しました。  そんなタントには、内外装を豪華に彩るホワイトを基調としたアクセサリーパーツが用意されています。  まず、エクステリアには「カジュアルガーニッシュパック」(5万4010円/消費税込、以下同)がラインナップされています。  フロントのフードガーニッシュとリアのバックドアロアガーニッシュの2点がセットになっています。ホワイトのアクセントが施されており、標準仕様とはさりげなく異なる個性を演出。フロントとリアの両方に装着することで、統一感のあるエクステリアに仕上げられます。  インテリアでは、「インテリアパネルパーフェクトプラン」(5万8850円)が目を惹きます。  ホワイトのパワーウインドウスイッチパネルとインテリアパネルパックのセットで、シフトベゼル、ドアスピーカーリング、サイドレジスターパネル、インナードアハンドルパネルが含まれ、さりげない高級感を演出します。  また、「プレミアムシートカバー」(6万2700円)は、質感の高いホワイトのシートカバーで、装着することで室内の雰囲気が一変。  明るく開放的な空間にアップグレードされ、タントの魅力である広々とした室内がさらに際立ちます。キルティングステッチが施されているため、高級車のような華やかさを醸し出すことも可能です。  さらに「ステアリングカバー」(1万5290円)は、本革製のホワイトカバーで、優れたフィット感と握り心地を提供します。他のホワイトパーツと組み合わせることで、統一感のあるインテリアを完成させます。 ※ ※ ※  今回紹介したホワイト系のアクセサリーパーツ以外にも、タントには多彩な純正アクセサリーが用意されています。  好みの装備を追加することで、自分だけの特別な1台を創り上げ、愛車への愛着がさらに深まることでしょう。

もっと
Recommendations

新車100万円台! トヨタの「スゴい小さいクルマ」が魅力的! 高齢者もOKな全長2.5m「普通免許車」! エアコン&安全装備も十分! 手頃だった「C+pod」後継に期待

安価で安全。かつ環境にも優しい地方では過疎化や高齢化が進み、バ…

元TOKIO「長瀬智也」の愛車「高級バイク」登場! まさかの「レース参戦」で好成績! 「似合っている」「ロマン」の声も上がる「高性能モデル」とは

長瀬の愛車「ハーレーダビッドソン」がレースに登場したという

新車“約200万円”! トヨタ新「フロント“ミッドシップ”マシン」発表! MT設定が……なくなった! 全長4m級ボディ&高耐久&リッター12km走れる商用モデル「タウンエースバン」何が変わった?

MTがなくなった… 2025年6月16日、トヨタは「タウンエース バン」の…

シボレー・コルベット、今後もV8を搭載 EVは「サイエンスフィクションだ」と開発者

規制を満たすためだけのクルマは作らないシボレー・コルベットは今後…

スバルが「新型アウトバック」世界初公開! 375馬力「超高性能ユニット」×爆速ユニット搭載! 新SUV「アンチャーテッド」「ソルテラ」も披露! 26年に発売へ

「e-Subaruグローバルプラットフォーム」をベースに開発されたもの

クルマの「フロアマット」実は“めっちゃ汚れてる”のにナゼ放置されがち? 嫌なニオイを断ち切る「正しいお手入れ方法」とは?

表面の砂やホコリなどの汚れをある程度落とし、ゴミや砂などを取り除く

日産「新型スカイライン」登場へ 10年以上ぶりの“全面刷新”で「純ガソリン廃止」!? “急ピッチ開発”が進む「伝統と憧れのモデル」 販売店とオーナーはどう感じたのか

次期スカイラインの開発が決定 販売店のスタッフやオーナーの心境は…

ダイハツ最新「軽ワゴン」がスゴイ! 超豪華な「“真っ白”インテリア」&“本革パーツ”採用! 美しすぎる「ホワイトコーディネート」仕様! 高級感が半端ない「タント」の組み合わせとは?

外装から内装までホワイトで統一感のあるコーデが可能なアクセサリーパーツ

ハンドルの概念が変わる!? 豊田合成の完全電動ステアバイワイヤがついに始動

電気信号で操舵する革新的な技術で、ハンドルの切れ角は目標値で約180度に

ジュエリーのような華やかなアフタヌーンティー|W大阪とパンドラがコラボレーション

ラグジュアリー・ライフスタイルホテルのW大阪が、デンマーク・コペン…

loading...