メンズ日傘「抵抗感はあるけど」売り上げ5年で7倍、ブランドも誕生…猛暑で「男の新必需品」に

 男性用日傘が本格的に広まってきた。  百貨店や小売店では売り上げが急増し、ブランドも誕生。近年の猛暑から身を守る必要性を感じる人が増えたことが背景にある。日傘は明治時代、富裕層の男性が好んで使っていたとされ、新たな形で流行が回帰した格好だ。(上田裕子) 「誰もが持ち歩くもの」変わる認識  阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)2階の日傘売り場で、「男の新必需品!」と書かれたポップが目を引く。グレーや紺のシンプルなデザインに加えイラスト入りやチェック柄も並ぶ。  万博を目的に来阪した川崎市の自営業の男性(36)は6月末、「日傘を差すことに少し抵抗感はあるが、これだけの暑さなので熱中症対策に必要。遮光性や耐久性が高く機能が優れたものを探している」と商品を選んでいた。  同店の担当者によると、2024年の男性用日傘の売り上げは前年の約1・2倍。今年はさらに、毎年6月に開く展示販売の催事「傘まつり」で500本を売り上げ、昨年の307本を大きく上回った。  担当者は「昨年より幅広い年代の男性客が買い求めに来られるようになった。以前は女性のものという風潮だったが、今は男女問わず、『誰もが持ち歩くもの』という認識に変わりつつあると感じる」と話す。  流通大手「イオン」では、19年から男性用晴雨兼用傘売り場を設け、プライベートブランド「トップバリュ」でも販売を始めた。24年の売り上げは19年の約7倍に急増したという。 熱中症の危険性を大幅低減  男性向けの日傘ブランドも登場した。21年にスタートした「Wpc.IZA」は3000〜5000円台で、軽さや風に強い骨組み、開閉スイッチ付きといった機能性などで人気を集め、今年5月末時点で累計160万本を売り上げた。記録的な猛暑だった23年は前年の3倍以上が売れたといい、担当者は「美容に気を使う男性だけでなく、全体に浸透した」と分析する。  気象情報会社「ウェザーニュース」が24年、同社のアプリ利用者約1万4000人に行った調査では、男性の12%が「日傘を使っている」と回答し、19年の4%から大きく増えた。  気象病に詳しい佐藤純・愛知医科大客員教授によると、日傘は直射日光を遮り、熱中症になる危険を大幅に下げる効果がある。真夏の昼間に日光を浴びると頭髪の温度は55度近くまで上昇するが、日傘を使えば40度ほどに抑えられる。環境省の調査で、発汗量を17%減らせるとのデータもある。 明治時代はおしゃれ男性が  新しい流行としてとらえられがちだが、男性が日傘を差す光景は、過去にも見られた。  老舗傘専門店「心斎橋みや竹」(大阪市西成区)店主の宮武和広さんによると、明治〜昭和中期、富裕層の男性が町歩きの際、絹などの晴雨兼用傘を日よけに使っていた。戦後、はっ水性に優れた雨傘が登場し、男性が持つ傘が雨傘に移行していったという。  男性の日傘が再び注目されたのは2010年ごろ。全国的な猛暑で「日傘男子」という言葉が誕生し、一部の男性が利用するようになった。環境省は19年、熱中症対策を目的に日傘のレンタルサービスなどを開始。その後も猛暑が続き、百貨店やメーカーの品ぞろえが拡充された。  宮武さんは「昔は裕福な男性やおしゃれな男性が持つアイテムだったが、今は猛暑から身を守るのが目的で、性差を超えた商品になった。『日傘男子』という言葉が死語になる日も近いのでは」と語る。  気象庁によると、今年6月の月平均気温は、統計を開始した1898年以降の6月で最も高かった。7月も平年より高くなる見込みで、7日は35度以上の猛暑日を210地点、30度以上の真夏日を778地点で観測し、いずれも8日時点で今年最多だった。同庁は、日傘の利用を含めた熱中症対策を呼びかけている。

もっと
Recommendations

女の子に後ろから近づき…尻を触る 母親が少し離れた隙に 25歳男逮捕「触りました」 帯広市

北海道・帯広警察署は2025年7月9日、不同意わいせつの疑いで、帯広市…

能登の地震「運がいい」自民・鶴保参院議員は発言を撤回 被災地からは怒りの声【Nスタ】

自民党の鶴保庸介参議院議員が8日、「運の良いことに能登で地震があっ…

【 玉木宏 】 初共演の竹野内豊は 「すごくニュートラルな方」 エアコン微調整エピソードを披露

竹野内豊さん、玉木宏さん、奥平大兼さん、田中麗奈さんらが 映画『雪…

「コメまずい」上越市長の発言 去年も“学歴差別”ととれる発言で謝罪・撤回【Nスタ】

7月、新潟県上越市の市長が兵庫県三田市の米を「まずい」などと発言し…

「7年で10倍になる」とFX投資に勧誘 客3人から7000万円以上を集めたか 無登録業者の男女3人を逮捕 神奈川県警

国に無登録にもかかわらず、「7年で10倍になる」などと言ってFX投資の…

【参院選】石丸伸二氏に�苦言�の「再生の道」比例候補・小林学氏を直撃すると…

参院選(20日投開票)で石丸伸二氏が代表を務める地域政党「再生…

【あすの天気】東北や関東甲信で雨 非常に激しく降るところも

全国的に危険な暑さ、猛烈な暑さが続いていましたが、10日以降は暑さ…

バレー女子日本代表、フランスにストレート勝ち 佐藤淑乃が19得点「いつもより燃えました」【ネーションズリーグ】

バレーボールのネーションズリーグ女子・第3週日本ラウンドが9日に行…

【 ぺこぱ 】 「粘り強さ・オブ・ザ・イヤー2025」受賞 2年連続、サンミュージック芸人受賞に「たまたま粘り強い芸人が多いだけ」

お笑い芸人のぺこぱのシュウペイさんと、松蔭寺太勇さんが、「納豆の…

早朝のススキノ「男が殴り合っている」タクシー蹴り損壊か「覚えていません」自称・35歳の男逮捕

札幌・中央警察署は2025年7月9日、自称・東京都の会社役員の男(自称…

loading...