新車165万円! トヨタ新「ヤリス」に反響多数! 全長4m以下の「最小級コンパクトカー」が話題に! 黒感高めた「ウルバーノ」もイイ「新モデル」とは

新「ヤリス」登場に反響多数  2025年2月27日、トヨタはコンパクトカー「ヤリス」の新たな一部改良モデルを発表しました。  なかでも今回の改良で値上がった車両価格について、ユーザーから多数の反応が寄せられています。 上品なウルバーノ! 【画像】超カッコイイ! トヨタ新「ヤリス」を画像で見る(40枚)  ヤリスの初代モデルは、当時「ヴィッツ」の車名で1999年1月に登場しました。  その後2020年に行われた現行の4代目となるモデルチェンジで世界共通の「ヤリス」に変更されました。  ボディサイズは全長3940mm×全幅1695mm×全高1500mm。日本市場では「パッソ」の生産が終了しているため、現在のラインナップでは“最小のコンパクトカー”です。  外観はコンパクトでありながら丸みや立体感のあるデザインが特徴的。インテリアもシンプルながらアナログメーター、4.2インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイなど、充実した機能が装備されています。  コンパクトで取り回しがしやすく手頃な価格帯で人気を集めているヤリスは、日本自動車販売協会連合会が発表した2024年の統計において、ヤリスシリーズ全体で16万6162台を販売。  販売台数ランキングでは2位に位置するなど、登場してから今もなお高い人気を集めています。  今回の一部改良では、従来メーカーオプションだった機能が標準装備となり、商品力がアップしました。  ヤリスにはエントリーから上級までそれぞれ「X」「G」「Z」、KINTO限定仕様である「U」がラインナップされています。  なかでもエントリーグレードのヤリス X(1リッターガソリン・CVT・2WD)には、ドアミラーヒーター、ディスプレイオーディオ、スマートエントリー&プッシュスタートが標準装備となり、利便性と快適性が向上しました。  パワートレインには、1.0リッター直列3気筒エンジンを搭載し、トランスミッションには「Super CVT-i」を採用。  なお、ヤリス Xの価格(消費税込)は、165万7700円と、一部改良前(150万1000円)から15万6700円の値上げとなりました。  このほか、ETC2.0がZ、G、Uグレードに、ドアミラーヒーターがXのほかZ、G、Uグレードに、ディスプレイオーディオPlusがZグレードに標準設定されました。  価格はGグレードが182万500円から、Zグレードが213万4000円からとなります。 ※ ※ ※  新ヤリスの登場についてユーザーからはとくに価格について「エントリーグレードでも価格が高くなったもんだな…」「自分が買ったときより20万円も高くなってるな」「コンパクトカーも手が届かなくなる時代が来るのかなー」と反応する声が寄せられていました。

もっと
Recommendations

三菱トライトンが8日間2500kmの過酷なラリーに挑戦!【増岡浩総監督らが決意を語る】

30回目を迎えるアセアン最大規模のクロカンラリー三菱自動車工業(以…

トヨタ「“新”クラウンセダン」発表に反響多数! 「憧れの車」「荘厳で良い」 全長5m「正統セダン」に「匠の黒すぎ仕様」と「斬新・黒銀2トーン」を初設定! 2つの特別仕様車が話題に

2台の「特別なクラウンセダン」に反響トヨタは2025年6月2日、「クラ…

恐怖!? 「1ミリも溝がないタイヤ」のダンプを“検挙”! 悪質「過積載」×「整備不良」の“役満”違反に「やめましょう!」 止まれない・スリップ事故する「違法車両」を取締 茨城

過積載で「溝なしタイヤ」装着のダンプを検挙茨城県警は2025年7月3…

ホンダ「”2人乗り”スポーツセダン」公開! 2リッターで“300馬力超え”の「直4」搭載! 史上最強の「タイプS HRC」米に登場

「インテグラタイプS」をベースにした「HRCプロトタイプ」の姿を表した

三菱自動車、欧州向けコンパクトSUV「グランディス」を公開

三菱自動車(以下、三菱)は2025年7月2日、欧州市場向けの新型コンパ…

月刊ラジコンマガジン8月号発売! 巻頭特集は「こんなにもカスタム」

「ラジコンマガジン2025年8月号」は7月4日発売! 表紙は京商オプテ…

トヨタ新型「めちゃ小さい“SUV”」発表に反響多数!「完全に軽自動車キラー」「マジで買う!」「小さくて日本に最適」の声も! 超パワフルな「新型アイゴX GRスポーツ」欧州仕様に大注目!

3代目モデルに新たに追加された「GRスポーツ」グレード

【80台限定】フィアット・ドブロ・マキシに5人乗りロングボディの限定車が登場

ドブロに5人乗りロングボディ登場ステランティス・ジャパンは7月7日、…

マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは

価格はロードスターが500万円台、12Rが700万円台の予定

怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか

約1時間で違法駐車していたドライバー4人を摘発し、ネットでは怒りの声も

loading...