『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』『リロ&スティッチ』米国で同時公開、2億ドル超え大ヒットへ

実写版『リロ&スティッチ』と『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、アメリカでともに大ヒットの見込みだ。ともに2025年5月23日に米国公開され、月曜日(祝日のメモリアル・デー)を含む4日間で、計2億ドル以上のロケットスタートと予測されている。 週末ランキングの第1位に輝くとみられるのは、ディズニーによる実写版『リロ&スティッチ』。4日間で1億2,000万ドルを稼ぎ出し、同じくメモリアル・デーの週末に公開された実写版『リトル・マーメイド』(2023)の1億1,881万ドルを超える可能性が高い。 『リロ&スティッチ』は、主に25歳以下の女性やヒスパニック&ラテン系の女性映画ファンから注目されており、ファミリー&ティーンの関心も厚いとのこと。ディズニーの実写映画は『白雪姫』がかなり厳しい結果となったが、本作は“女性&Z世代”というヒットの鍵となる層をしっかりとつかみ、挽回の大ヒットを狙う。2002年のオリジナル版を子どものころに観た層がどれだけ足を運ぶかもポイントとなるだろう。 これを追いかけるのが、トム・クルーズ主演のシリーズ最新作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』だ。4日間で興行収入8,000万ドルと、1億ドルよりも数字が下方修正されたが、それでも『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(2018)を超えてシリーズ史上最高のオープニングとなる見込み。こちらも前作『ミッション:インポッシブル/デッド・レコニング』(2023)の不振をカバーするという“ミッション”を背負っている。 『リロ&スティッチ』と『ミッション:インポッシブル』の同日公開は、2023年夏に『バービー』とが同日公開された「バーベンハイマー現象」や、2024秋に『モアナと伝説の海2』『ウィキッド ふたりの魔女』『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』が見事な相乗効果を発揮した現象を思い出させる。サマーシーズンはまだ序盤だが、予想を上回る成果を生む可能性もあるはずだ。 ちなみに、メモリアル・デーの週末として歴代最高の週末市場興収を記録したのは、『ワイルド・スピード EURO MISSION』と『ハングオーバー!!! 最後の反省会』が公開された2013年の3億1,400万ドル。単独の映画では、2022年に『トップガン マーヴェリック』が1億6,051万ドルを記録したのが歴代最高となっている。 映画『リロ&スティッチ』は2025年6月6日(金)に日本公開。『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』は5月23日(金)に日米同日公開となる。 Source: ,

もっと
Recommendations

来週の『あんぱん』“のぶ”今田美桜、“黒井”瀧内公美から忠君愛国の精神を叩き込まれる

今田美桜が主演する連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合/毎週月曜…

『サンダーボルツ*』フローレンス・ピューが華麗なる5変化を披露

『サンダーボルツ*』の公開直前に、プロモーションに大忙しのフロー…

“蔦重”横浜流星の妻に橋本愛 大河ドラマ『べらぼう』新キャストたちの扮装姿を一挙見!

横浜流星が主演を務める大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』…

「期待の春ドラマ」ランキングTOP3、第1話は実際どうだった? 徹底レビュー

寒い冬が終わり、春の訪れとともに続々とスタートを切っている春ド…

米倉涼子が国際霊柩送還士に! 古沢良太脚本ドラマ『エンジェルフライト』地上波で今夜スタート

米倉涼子が主演、古沢良太らが脚本を務めるドラマ『エンジェルフラ…

『魔物』“凍也”塩野瑛久の豹変ぶりに恐怖の声「ゾクゾクした」「狂い方怖い」

麻生久美子が主演を務める日韓共同製作ドラマ『魔物』(テレビ朝日…

『ディアマイベイビー』“恵子”松下由樹、“拓人”野村康太に20秒越え超濃厚キス ネット衝撃「激しすぎ」「強烈」

松下由樹が主演するドラマ24『ディアマイベイビー〜私があなたを支…

『イグナイト』ひょうろく、サプライズ登場で怪演 視聴者ビックリ「演技うまい」「めちゃ怖い」(ネタバレあり)

間宮祥太朗が主演する金曜ドラマ『イグナイト ‐法の無法者‐』(TB…

『なんで私が神説教』第4話、“静”広瀬アリスへの中傷で校内は騒然! 孤立した生徒を救うため静が奔走

広瀬アリスが主演、Snow Man・渡辺翔太が共演するドラマ『なんで私…

マーベル米公式、バッキーの戦闘シーンまとめ映像を公開

マーベルの公式YouTubeチャンネルMarvel Entertainmentより、ウ…

loading...